政策・見解」カテゴリーアーカイブ

改正労働者派遣法~待遇改善への効果は薄い(徳島新聞社説)

 今日も強い風が少し残っていましたが、昨日は台風並みの強風が一日中続き大変でした。  さて、今朝の徳島新聞。先日改正された「労働者派遣法」について、社説を掲載、「待遇改善への効果は薄い」と批判しました。  以下、社説から … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

奇妙な「社説」で消費税増税援護~朝日新聞

 昨日、野田内閣が消費税増税法案を国会に提出したことを受けて、今朝の新聞は「消費税」をめぐる報道一色ですが、中でも朝日新聞が税制改革の法案提出について、「やはり消費税増税は必要だ」とタイトルをつけた「奇妙な」社説をかかげ … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解, 見た・聞いた | コメントする

野田政権、にっぽん沈没(消費税増税)へまっしぐら。

 今朝の新聞によると、消費税増税法案は30日に閣議決定し国会に提出するといいます。野田首相は、参院財政金融委員会で、消費税増税関連法案付則の「景気条項」として盛り込む「経済成長率」に関して、「増税の前提にはしない」と述べ … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

なぜ?原発に固執するのですか…

 29日付け徳島新聞3面に、「原発5月までに再稼動・前原氏、ゼロ回避へ見通し」の見出し記事に驚きました。  民主党前原誠司政調会長が、28日、5月5日までに、政府が他の原発を再稼動させるとの見通しを示した。都内の講演で「 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

どうなる鳴門病院の「公的」存続

 28日、徳島県は独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)から鳴門病院を買取りました。報道によると、徳島県が買い取ったものの「県立」ではなく「地方独立行政法人」として存続させるといいます。  鳴門病院院長の荒 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする