政策・見解」カテゴリーアーカイブ

大卒12万8244人(22.9%)が非正規・未定を憂う

朝日新聞1面に、27日に公表した文科省の速報値が取り上げられています。今回から、雇用期間1年以上の「非正規」で就職した人数も調査した結果、全国4年生大学の今春卒業者55万9030人の進路(5/1時点)で、全体の3.9%( … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

例えばの話~ですが。

 サービス残業はもちろん、残業なし一日8時間、週40時間の労働基準法どおり働けば、日本の失業者はゼロになります。大企業が毎年積み増ししている「内部留保」約8兆円の内、3兆円を非正規労働者の待遇改善・たとえば、正規労働者に … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

正体は、超保守政党~見えた橋下・維新の会の新党づくり

 8月15日朝日新聞は、1面2面「維新、月内に新党準備・安倍氏へ参加要請」を見出しに、橋下維新の「新党準備」の動きを、民主・自民の二大政党に対抗する第3極勢力との見方で大きく報道しています。  維新の会の連携の「本命」~ … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

共同通信世論調査の結果を見て~政治不信の根源はどこに?

 共同通信社の全国電話世論調査(11日~12日)が、今朝の新聞に掲載されました。  注目点の一つは消費税の「増税」に対する国民世論の動向ですが、増税反対が56%、しかも、「どちらかといえば」という選択肢のない賛成が12. … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

消費税増税しかないという愚 

 少子高齢化、若い世代へのつけを回すのか,などなど、増え続ける社会保障財源と財政危機(赤字国債)危機への対応が問われる中で、消費税増税ありきの世論作りが行われてきました。そして、とうとう消費税増税賛成派の思惑通り、増税法 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする