地震の救援募金うけつけ
ホット・リンク
見田おさむtweets
Could not authenticate you.-
最近の投稿
- 喜寿にあたって~
- はや今年も「師走」となりましたね。12月の雑草の庭の彩りをご紹介です。
- 徳島も梅雨入り~雑草の庭と紫陽花です。
- 午前2時半、台風が近づいているようですが、今のところ雨風ともその気配はありません。この時間に起きているということは、なかなか寝付けないということですが、特に翌日の予定があるわけではないので「自由時間」です。徐々に慣れていくでしょうね。
- 今、枇杷がスズナリになっています。少し小粒ですが、甘さは抜群です。「ご近所の皆さん。ご自由にお取りください。」いつもの張り紙を明日枇杷の前の塀に張り出します。
- 昨日は1時間、今日は1時間半、吉野川南岸を歩きました。ダイエット開始です。さて、どうなることやら?
- 徳商の同窓会が近づいてきました。何を着て行こうか~コーデネィトの必要もないのに、気にしている自分がいます。何年ぶりかな~
- 雑草の庭の主役は「フキ」です。フキの煮つけ・佃煮を作っています。それから、タケノコをいただきましたので、米ぬかであく抜きです。なんとかなりそうですよ。では。
- 毎年、「連休」は関係なし~4/28~5/7の10連休の方もいらっしゃるとは思いますが、私の場合、5/1のメーデー集会と5/3日の憲法記念日の街頭宣伝と講演会は労働運動に参加してからの必須行事となりました。
- 5月3日は憲法記念日~毎年「憲法を生かし守ろう」のアピールを行いました。
最近のコメント
- 2023年3月20日、徳島市議会3月議会が閉会しました。4月には一斉地方選挙、徳島市議会議員選挙が控えており、私の後任として平岡やすひと氏が市議会議員に立候補します。まだ任期は4月いっぱいありますが、ひとまず3期12年間をしめくくる議会となりましたので、3/10個人質問の末尾でこれまで支えていただいた皆様への御礼の言葉を述べさせていただきました。ありがとうございました。 に がんちゃん より
- 2/9明るい徳島市をつくる市民連絡会総会~市政に対する態度を表明しました に 佐藤 美智子 より
- 2/9明るい徳島市をつくる市民連絡会総会~市政に対する態度を表明しました に 鈴江美和子 より
- 日産キューブのエアミックスドアの異常で5万円とは~ に テッポウ厳禁 より
- ごみゼロフォーラムの公開アンケートに2/22付で日本共産党市議団連名で回答させていただきました。 に ごみゼロフォーラム実行委員会代表 福井 紀久子 より
2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
しんぶん赤旗
「政策・見解」カテゴリーアーカイブ
原子力規制委員会が~記者会見から「しんぶん赤旗」排除とは!
9月25日、原子力規制庁政策評価・広聴広報課が、「しんぶん赤旗」を『公正中立のもとに報道いただくため、特定の主義主張を持った機関の機関紙はご遠慮いただきたい』と記者会見~排除しました。 同時に、フリーの記者の会見参加 … 続きを読む
オスプレイ配備許すな! ~徳島県にも墜落の危険~
26日早朝、沖縄県宜野湾市普天間基地第3ゲート前で、米海兵隊垂直離着陸機MV22オスプレイ配備阻止緊急集会が開かれ「オスプレイ配備は撤回せよ」「日米両政府は県民の声を聞け」の声が響きました。 防衛省沖縄防衛局は、26 … 続きを読む
「原発ゼロ」閣議決定せず~アメリカと財界言いなり政治浮彫に
19日、野田内閣は、政府のエネルギー・環境会議がまとめた「革新的エネルギー・環境戦略(14日)」の閣議決定を見送りました。 14日の同戦略前に、日本経団連の米倉弘昌会長が野田首相に直接電話をして「承服しかねる」と抗議。 … 続きを読む
今度は、TPPの旗を振り始めた朝日新聞(社説)
消費税増税3党合意を天まで持ち上げた、朝日新聞。増税法案が成立しても、世論調査では依然として47%が反対です。少し後ろめたかったのか、社内の経済部(増税に慎重派)と論説委員(増税推進派)の座談会を一面借り切りで、掲載し … 続きを読む
しんぶん赤旗の果たす役割~大きいですね。
9月16日(日)の赤旗日曜版一面は、9日沖縄で開かれた「オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会」の10万人集会の写真です。 また、赤旗は、元国防分析研究所(IDA)主任分析官アーサー・レックス・リボロ氏が日曜版の取材に応じ … 続きを読む