政策・見解」カテゴリーアーカイブ

原子力規制委員会が~記者会見から「しんぶん赤旗」排除とは!

 9月25日、原子力規制庁政策評価・広聴広報課が、「しんぶん赤旗」を『公正中立のもとに報道いただくため、特定の主義主張を持った機関の機関紙はご遠慮いただきたい』と記者会見~排除しました。  同時に、フリーの記者の会見参加 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

オスプレイ配備許すな! ~徳島県にも墜落の危険~

 26日早朝、沖縄県宜野湾市普天間基地第3ゲート前で、米海兵隊垂直離着陸機MV22オスプレイ配備阻止緊急集会が開かれ「オスプレイ配備は撤回せよ」「日米両政府は県民の声を聞け」の声が響きました。  防衛省沖縄防衛局は、26 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

「原発ゼロ」閣議決定せず~アメリカと財界言いなり政治浮彫に

 19日、野田内閣は、政府のエネルギー・環境会議がまとめた「革新的エネルギー・環境戦略(14日)」の閣議決定を見送りました。 14日の同戦略前に、日本経団連の米倉弘昌会長が野田首相に直接電話をして「承服しかねる」と抗議。 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

今度は、TPPの旗を振り始めた朝日新聞(社説)

 消費税増税3党合意を天まで持ち上げた、朝日新聞。増税法案が成立しても、世論調査では依然として47%が反対です。少し後ろめたかったのか、社内の経済部(増税に慎重派)と論説委員(増税推進派)の座談会を一面借り切りで、掲載し … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

しんぶん赤旗の果たす役割~大きいですね。

9月16日(日)の赤旗日曜版一面は、9日沖縄で開かれた「オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会」の10万人集会の写真です。 また、赤旗は、元国防分析研究所(IDA)主任分析官アーサー・レックス・リボロ氏が日曜版の取材に応じ … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする