地震の救援募金うけつけ
ホット・リンク
見田おさむtweets
Could not authenticate you.-
最近の投稿
- 喜寿にあたって~
- はや今年も「師走」となりましたね。12月の雑草の庭の彩りをご紹介です。
- 徳島も梅雨入り~雑草の庭と紫陽花です。
- 午前2時半、台風が近づいているようですが、今のところ雨風ともその気配はありません。この時間に起きているということは、なかなか寝付けないということですが、特に翌日の予定があるわけではないので「自由時間」です。徐々に慣れていくでしょうね。
- 今、枇杷がスズナリになっています。少し小粒ですが、甘さは抜群です。「ご近所の皆さん。ご自由にお取りください。」いつもの張り紙を明日枇杷の前の塀に張り出します。
- 昨日は1時間、今日は1時間半、吉野川南岸を歩きました。ダイエット開始です。さて、どうなることやら?
- 徳商の同窓会が近づいてきました。何を着て行こうか~コーデネィトの必要もないのに、気にしている自分がいます。何年ぶりかな~
- 雑草の庭の主役は「フキ」です。フキの煮つけ・佃煮を作っています。それから、タケノコをいただきましたので、米ぬかであく抜きです。なんとかなりそうですよ。では。
- 毎年、「連休」は関係なし~4/28~5/7の10連休の方もいらっしゃるとは思いますが、私の場合、5/1のメーデー集会と5/3日の憲法記念日の街頭宣伝と講演会は労働運動に参加してからの必須行事となりました。
- 5月3日は憲法記念日~毎年「憲法を生かし守ろう」のアピールを行いました。
最近のコメント
- 2023年3月20日、徳島市議会3月議会が閉会しました。4月には一斉地方選挙、徳島市議会議員選挙が控えており、私の後任として平岡やすひと氏が市議会議員に立候補します。まだ任期は4月いっぱいありますが、ひとまず3期12年間をしめくくる議会となりましたので、3/10個人質問の末尾でこれまで支えていただいた皆様への御礼の言葉を述べさせていただきました。ありがとうございました。 に がんちゃん より
- 2/9明るい徳島市をつくる市民連絡会総会~市政に対する態度を表明しました に 佐藤 美智子 より
- 2/9明るい徳島市をつくる市民連絡会総会~市政に対する態度を表明しました に 鈴江美和子 より
- 日産キューブのエアミックスドアの異常で5万円とは~ に テッポウ厳禁 より
- ごみゼロフォーラムの公開アンケートに2/22付で日本共産党市議団連名で回答させていただきました。 に ごみゼロフォーラム実行委員会代表 福井 紀久子 より
2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
しんぶん赤旗
「政策・見解」カテゴリーアーカイブ
スーパーニュースアンカーで~TPP報道は
表記報道で、前原政調会長の韓国訪問を報道。韓国と日本のEPA(経済連携協定)についての報道の中で、韓国はTPP に参加しない立場が表明されたと前原氏の記者会見の内容を報道。また、コメンテーターは、二国間協定なら、これは … 続きを読む
ご存知でしたか?庶民に増税・大企業に減税の「復興財源」づくりに「大カツ」をいれましょう。
10月7日しんぶん赤旗一面に、「復興財源の怪」との記事が掲載されています。 庶民には8兆円の増税~大企業には11兆円の増税 日本共産党大門実紀史参議院議員が6日の国会で、政府・与党の「復興増税」10年間の増減税案につ … 続きを読む
川内町上別区~冠水の原因は!
9月20日の15号台風による大雨で、冠水した川内町の上別区地区ですが、原因は、出水に対する排水能力不足ということが分かりました。 徳島市耕地課の説明によりますと、同地区はもともと地形状すり鉢の底に当たる水のたまりやすい … 続きを読む
米国で広がる~格差ノーの叫び 日本でも広がる雇用賃金格差
金融機関が集中するアメリカのウォール街を震源地に、米国の各都市で、「経済格差や高い失業」に抗議する若者らのデモが広がっています。 朝日新聞の5日2面の報道によるとデモのスローガンは、「ウォール街を占拠せよ」「1%の金持 … 続きを読む
「放射線被爆の危険~低線量被爆のリスクと除染の目標」講演会開かれる
9月30日、徳島県総合福祉センターにて、表記をテーマとした学習講演会が開かれ私を含む50人余が熱心に耳を傾けましたました。講師は、全国反核医師の会・核戦争防止愛媛県医師、歯科医師の会の曽根康夫さんです。 講演では、第一 … 続きを読む