地震の救援募金うけつけ
ホット・リンク
見田おさむtweets
Could not authenticate you.-
最近の投稿
- 喜寿にあたって~
- はや今年も「師走」となりましたね。12月の雑草の庭の彩りをご紹介です。
- 徳島も梅雨入り~雑草の庭と紫陽花です。
- 午前2時半、台風が近づいているようですが、今のところ雨風ともその気配はありません。この時間に起きているということは、なかなか寝付けないということですが、特に翌日の予定があるわけではないので「自由時間」です。徐々に慣れていくでしょうね。
- 今、枇杷がスズナリになっています。少し小粒ですが、甘さは抜群です。「ご近所の皆さん。ご自由にお取りください。」いつもの張り紙を明日枇杷の前の塀に張り出します。
- 昨日は1時間、今日は1時間半、吉野川南岸を歩きました。ダイエット開始です。さて、どうなることやら?
- 徳商の同窓会が近づいてきました。何を着て行こうか~コーデネィトの必要もないのに、気にしている自分がいます。何年ぶりかな~
- 雑草の庭の主役は「フキ」です。フキの煮つけ・佃煮を作っています。それから、タケノコをいただきましたので、米ぬかであく抜きです。なんとかなりそうですよ。では。
- 毎年、「連休」は関係なし~4/28~5/7の10連休の方もいらっしゃるとは思いますが、私の場合、5/1のメーデー集会と5/3日の憲法記念日の街頭宣伝と講演会は労働運動に参加してからの必須行事となりました。
- 5月3日は憲法記念日~毎年「憲法を生かし守ろう」のアピールを行いました。
最近のコメント
- 2023年3月20日、徳島市議会3月議会が閉会しました。4月には一斉地方選挙、徳島市議会議員選挙が控えており、私の後任として平岡やすひと氏が市議会議員に立候補します。まだ任期は4月いっぱいありますが、ひとまず3期12年間をしめくくる議会となりましたので、3/10個人質問の末尾でこれまで支えていただいた皆様への御礼の言葉を述べさせていただきました。ありがとうございました。 に がんちゃん より
- 2/9明るい徳島市をつくる市民連絡会総会~市政に対する態度を表明しました に 佐藤 美智子 より
- 2/9明るい徳島市をつくる市民連絡会総会~市政に対する態度を表明しました に 鈴江美和子 より
- 日産キューブのエアミックスドアの異常で5万円とは~ に テッポウ厳禁 より
- ごみゼロフォーラムの公開アンケートに2/22付で日本共産党市議団連名で回答させていただきました。 に ごみゼロフォーラム実行委員会代表 福井 紀久子 より
2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
しんぶん赤旗
「政策・見解」カテゴリーアーカイブ
徳島市の守る会定期大会に参加して
6月3日「生活と健康を守る会」徳島支部定期大会に出席しました。 大会報告で、格差と貧困の広がり、低所得者の現実の厳しい実態に改めてふれ、おりしも芸能人の家族の生保受給を巡って、「生活保護」の不正受給が広く存在している … 続きを読む
幼保一体化の問題点 NHK週刊ニュース深読み
NHKの梅ちゃん先生の後、待機児童がいる保育所と定数が満たない幼稚園を一緒にし、待機児童の解消をはかることを目的とする「総合こども園」。週刊ニュース深読みで取り上げられ興味深く拝見しました。 幼稚園は、教育機関として … 続きを読む
橋下大阪市長~「豹変」と報道 モーニングバード
再稼働をとめるには、 「民主党政権を倒すしかない」とまで言った橋下大阪市長が一転容認に態度を「豹変」。その裏側を追及する報道が続いています。 今朝のテレビは一斉に、橋下徹大阪市長の再稼働容認とその理由を報道しました。 … 続きを読む
橋下大阪市長~再稼働容認と発言
テレビ~N キャストは、関西連合の「声明」について、橋下大阪市長が記者会見で、「建前を言ってもしかたがない。再稼働容認ですよ。」と発言したことを紹介。 コメンテーターからは、「節電に水を差す」「期間限定で済むはずがな … 続きを読む
大飯原発再稼働許すな! 「関西連合」が一転容認~
5月31日徳島新聞は一面で、「首相、大飯再稼働近く決断」と伝えました。 野田首相が30日夜、関係三閣僚と会合し「関係自治体の一定の理解が得られつつある」とのべ、これまで再稼働に慎重だった関西圏の自治体の理解が進んだとの認 … 続きを読む