見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

煽るマスコミ、煽らないマスコミ

 尖閣諸島沖での中国人船長の逮捕をめぐって、日中関係がギクシャクし始めている報道がにわかに目立つようになりました。尖閣諸島の領有権の双方の主張はありますが、日中が資源開発の権利を主張し共同出資の条約締結交渉をすすめている … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

四国牛乳輸送分会が勝訴・「地裁傍聴」

 9/17徳島地裁7号法廷で、会社側が、県労働委員会に対し四国牛乳輸送分会の配車差別救済命令の取り消しを求めた裁判が開かれ判決が言い渡されました。判決は「原告の請求を棄却する」とのべ、組合側の勝訴となりました。県労委の不 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

前進座「あなまどい」と市民劇場50周年パーティーに出席

僕が市民劇場に加入して丸1年がすぎました。それまで労働運動と自宅の往復の毎日でしたので、生のお芝居を鑑賞することも無く過ごしてきた僕でしたが、徳島労連の退任を機に、これまでの自分の歩んできた道と少し違った道に足を分け入ろ … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

年輪ピック、サッカー試合見学

  9/12 久しぶりに年輪ピック・シニアのサッカーを見に行って来ました。11時半キックオフ・猛暑の中、15分ハーフの試合です。年輪ピックの選手は60歳以上ですが、70歳近い人、超えた人も多数参加しています。はつらつとプ … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

しんぶん赤旗(日曜版)に徳島発見!

 9/12赤旗日曜版。同じ阿呆なら踊らにゃそんそん」と徳島の阿波踊りを前面に、21面・7段抜きで徳島が「たび、あちこち」で紹介されています。  眉山から見える眺望では、「展望台から街を一望、左手奥に淡路島と鳴門海峡大橋が … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする