見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

本、買っちゃいました。伊方原発差し止め訴訟弁護団長講演会にて

今日、「原発ゼロ徳島連絡会」第2回総会&学習会で、薦田伸夫氏(伊方原発運転差し止め訴訟・弁護団長)の講演を拝聴しました。薦田氏は、原発の安全性について「絶対安全な技術など存在するのか」と問いかけ、すでに起きている重大な原 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

いつもパワフルな「母親大会」・フクシマからの声~講演を聞いて

6月17日、第52回徳島県母親大会(とくぎんトモニプラザ)に参加。午後からの「フクシマからの声」と題する後藤宣代(福島県立医科大学非常勤講師)さんの記念講演を拝聴しました。 福島第一原発事故の問題に入る前に、世界の青年を … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

1300人が怒りと決意 みなぎる大集会~伊方原発再稼働阻止!

 6月10日、伊方原発 再稼働阻止 愛媛県庁包囲行動と街頭デモに徳島から参加してきました。スタート集会会場の松山市城山公園(堀之内)やすらぎ広場に午後1時過ぎに到着。会場には県内外から、いろとりどり、思い思いのプラカード … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

助任小学校で、総合的学習教育学会 第21回全国大会・徳島大会 開かれる

 6月9日、徳島市助任小学校に全国から545名余の教育関係者が集まり、基調提案「よりよい自分や生活の創造に向かう子どもの育成」や公開授業、授業研究会・実践交流会とシンポジューム「今求められる力を、生活・総合で」など小学校 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

「安全」置き去りの大飯原発再稼働に批判集中~テレビ・そもそも総研

 6月7日徳島市平成24年度第2回定例会が開会。原市長が所信表明並びに提案議案説明を行いました。私が少し奇異に感じたのは、原発の再稼働か否か国論を分けて大問題になっている中、原発問題・「エネルギー」問題に一言も発しなかっ … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする