みぞれ混じりの雪が昨夜から降り続いていましたので、凍結の心配をしていましたが、今朝の雨で溶けてほぼ大丈夫というところでしょうか。
では。
寒々とした吉野川南岸の土手から讃岐山脈を望めば、遠くの山々にはうっすらと雪。吉野川には青のりの網を張る竹杭が北風に耐えています。
でもよく見ると茶色で覆われている枯れ草の下には、もう春の息吹がうかがえます。あと一ヶ月もしないうちにツクシたちが顔を出しはじめるはずです。 では。
5日、徳島県労働組合総連合(徳島労連)は中央委員会を開き平均賃上要求額を3万円と決定。2月6日付徳島新聞に「賃上げの好機・労組気勢」の見出しで、徳島県内春闘が本格的に始動したと報じました。
「大幅賃上げなくして景気回復なし」~頑張れ徳島労連 !
毎月勤労統計速報。物価上昇で対前年度比較で、実質賃金はダウン。連合がめざす1%以上ベアでは満額回答でも消費税の増税分は含まれていませんので賃金はダウンです。
3日衆院予算委員会で、日本共産党の佐々木憲昭議員が大企業20兆円減税、一方庶民には8兆円増税の不公平をただすとともに消費税増税を中止し家計応援への政策転換を求めましたが当然ですね。では。
僕と話をしているには違和感は全くないのですが、だいぶ認知症が進んでいて、周りの方はいろいろ大変だということです。病気に対する周りの理解で進行を少しは遅らせることは出来ると思うのですが~今日はカラオケで気分転換もいいですね。 では。
2010年6月24日公開