市議会」カテゴリーアーカイブ

今日徳島市議会総務委員会~新町西再開発事業について、自民党会派「凍結」表明。白紙撤回を求める会は、再開発を中止し防災や市民の暮らしを守る対策に予算を求める署名20995筆を徳島市に提出。

9月2日、まちづくり特別委員会で美馬委員(自民党)が新町西再開発事業補正予算に反対したことに続いて、今日の総務委員会において折目委員(自民党)が総事業費が225億円と56億円増となった新町西再開発事業について、「会派とし … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市議会・まちづくり対策特別委員会~総事業費56億4千万円増に自民党委員も反対表明。「増床」・権利変換対象施設が余っているのに、新ホール駐輪場を権利変換対象施設にする行政の不当性を指摘

9月4日徳島市は、「まちづくり特別対策委員会」において、昨年9月の再開発組合設立認可時点で議会に示していた新町西地区再開発総事業費168億7千万円から事業の「精査」の結果225億1千万円に、一年もたたないうちに56億4千 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

都市再開発法60条1項及び2項の規定による、本人承諾のない土地・建築物の「強制調査」行われる~新町西地区市街地再開発組合・徳島市再開発担当職員も同行

 8月28日午前10時、新町西再開発区組合によるN文房堂に対する本人同意のない物件調査が行われました。 N氏は、再開発組合のN 氏物件への調査申し出に対し、昨年5月下旬(再開発組合設立前)にO氏の仲介で娘婿と一緒に徳島市 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

伊方原発の再稼働の動きに~徳島市長の姿勢は?(6月代表質問から)

 伊方原発の再稼働の動きとその危険性を指摘し、徳島市長が再稼働に反対する姿勢を明確にするように求めた6月代表質問(見田治)の部分を掲載します。 次に伊方原発の再稼働について、質問をいたします。 5月27日づけ朝日新聞の記 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 政策・見解 | コメントする

千葉・我孫子市「提案型公共サービス民営化制度」について~行政視察(徳島市議会総務委員会)

 7月23日に出発して24日、千葉県我孫子市が実施している「提案型公共サービス民営化制度」について総務委員会の一員として視察してきました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする