市議会」カテゴリーアーカイブ

新町西再開発組合「臨時総会」のてん末は、賛成多数で議決されましたが~私の3つの質問と回答について疑問の残るものとなりました。

2月4日新町西再開発事業組合の臨時総会の議題は「権利変換計画の決定と申請について」でした。私からは次の3点について質問し回答を求めました。 1. 権利変換の均衡性について、質問します。川側街区の1階・店舗の床468.89 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

明日、新町西再開発事業組合の臨時総会か開かれます。議題は、権利変換計画の決定・徳島市への「認可」手続きの承認です。~そもそも、都市計画と事業計画に瑕疵のある状況の下で、権利変換計画の決定と認可手続きはできるのでしょうか?徳島市に、その点で監督・指導責任を果たすよう求めましたが「必要なし」とのことです。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市の法令軽視は許されません。権利変換計画の前提となる事業計画の大元の都市計画決定変更手続き中の最中、新町西再開発・施工組合が臨時大会で「権利変換計画」の決定、認可手続きの承認を求めるといいます。 

 1月29日、徳島市長に対し、再開発組合が2月4日に準備している「臨時総会」の開催について中止するよう監督・指導権者として行うよう要請しました。現在、再開発組合が進めている新町西再開発事業の事業計画は、都市計画決定との間 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

渭北更生保護女性会~新年互礼会に出席

更生保護女性会の目的 人間だれもが人として尊重され、自分らしく生きたいと願っています。 たとえ、非行や犯罪に陥った人でも同じです。 私たちは、まずこれを活動の基本にすえ、一人ひとりが人として尊重される社会を目標とします。 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島県市議会議員研修会・講演テーマ「地方創生」への対処術(東京大学大学院 金井利之教授)を聞いて

徳島市内は積雪・凍結で午前中大渋滞、一部西部地域の市議会のみなさんは欠席となったようです。 さて、金井氏いわく、「地方創生」というが、「かっこ」付きの地方創生には期待できないと、そもそも、歴代自民党政権が進めてきた「開発 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする