政策・見解」カテゴリーアーカイブ

「再生可能エネルギー」視察~準備をしています。

 朝日新聞に岡山県真庭市の「バイオマス潤う林業の街」の記事が掲載されていますが、市長選挙と議会の日程で視察を延期したところです。このほか、「落差50センチで発電する」小水力発電(佐賀)や太陽光発電、風力など再生可能新エネ … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

大阪市職員への「思想調査」。開封凍結ではなく即刻中止を !

 今朝の新聞に、何のことかと驚いた方も多かったでしょう。  時の人としてマスコミから注目される橋下大阪市長。橋下大阪市長のことなら何でも報道するそのマスコミが全くといっていいほど報道しなかった問題が、橋下氏が行なった大阪 … 続きを読む

カテゴリー: しんぶん赤旗, 政策・見解 | コメントする

16日午後徳島市国保運営協議会で「ひとり7千円引き下げ」了承~引き下げ運動の成果出る

 16日の午前中に市民団体と共産党徳島市議団が「国保引き下げ署名」を追加提出していましたが、その日の午後に開かれた徳島市の「国保運営協議会」で、原市長は、2012年の国保保険料を本年度より7.3%、7千円引き下げると諮問 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 政策・見解 | コメントする

「世論調査」という名の誘導~消費税増税論後押し

 2月14日.朝日新聞の世論調査は、「消費税」に関して4つの質問を投げかけています。 まず、どんな質問か?そして回答状況を見てみましょう~ ◆今の社会保障を維持するために、消費税を引き上げることが必要だと思いますか。   … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解, 見た・聞いた | コメントする

「財界さっぽろ」~日本共産党 志位和夫委員長にインタビュー

 「財界さっぽろ」3月号に志位和夫が登場です。 共産党ってどんな政策を打ち出しているのか志位和夫委員長にTPPや消費税問題を中心に聞いた。また、道内の問題を畠山和也氏(共産党比例候補)に語ってもらった。との小見出しではじ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ・ご案内, 政策・見解 | コメントする