地震の救援募金うけつけ
ホット・リンク
見田おさむtweets
- 8/14 雑草の庭の「きゅうり」伸びてきましたよ https://t.co/9V1KnT6VuV #見田おさむ #日本共産党 #徳島3 days ago
- 今日12日から15日まで徳島市の「阿波踊り」です。4~5日前から喉が腫れて咳と痰がとまりません。少し収まっては来ましたが、阿波踊り期間中は自宅待機でおとなしくしています。 https://t.co/zK39tNMVeA #見田おさむ #日本共産党 #徳島5 days ago
- 今年の「さるすべり」の咲きっぷり、いいですね。 https://t.co/5brvMQTKtH #見田おさむ #日本共産党 #徳島11 days ago
- 2022年8月6日、核兵器の禁止・廃絶をめざして、東林寺の「平和の火」の前につどいました。 https://t.co/NNrDDDlxCC #見田おさむ #日本共産党 #徳島11 days ago
- 雑草の庭に「キャベツ」「唐辛子」「きゅうり」を植えました。なんとか口に入るところまで育ってくれればいいのですが https://t.co/gd8rFbiwBS #見田おさむ #日本共産党 #徳島15 days ago
-
最近の投稿
- 8/14 雑草の庭の「きゅうり」伸びてきましたよ
- 今日12日から15日まで徳島市の「阿波踊り」です。4~5日前から喉が腫れて咳と痰がとまりません。少し収まっては来ましたが、阿波踊り期間中は自宅待機でおとなしくしています。
- 今年の「さるすべり」の咲きっぷり、いいですね。
- 2022年8月6日、核兵器の禁止・廃絶をめざして、東林寺の「平和の火」の前につどいました。
- 雑草の庭に「キャベツ」「唐辛子」「きゅうり」を植えました。なんとか口に入るところまで育ってくれればいいのですが
- JR四国が「新ホール駅」設置了承!今朝の徳島新聞の一面です。この記事から、「新駅」に関するいくつか問題点を指摘しておきます
- 2022年7月「吉野川」フェスティバル」~今年も自宅前から花火を楽しみました
- 「特定健診」と腹部エコーを受けました。胃カメラは改めて12月に予約です。僕は毎年「健康診断」を受けています。しかし、残念ながら、せっかく設けられた「特定健診」の受診率は今年もどうでしょうか? 僕は不思議に思うことがあります。 車の健康診断「車検」は多分100%?・車より大切だと思われる、「人間」の検診は、なぜ低いのか。車の無車検には「罰金」が、人間の無検診には「?」ということでしょうか。どちらが大事かというよりも、命が「経済」に左右されている見本の一つですね。
- 徳島駅前にて、安倍前首相の「国葬」に反対してスタンディングです。9月27日に国葬するとの閣議決定に抗議し、緊急の集会となりました。憲法改悪の急先鋒者であり、アベノミクスで大企業の利益を優先し貧困と格差拡大をもたらした張本人、その上、モリかけ疑惑など「国葬」の大義はどこにもありません。
- 6月議会から共産党市議団の委員会の所属構成が変わります。
最近のコメント
- 2/9明るい徳島市をつくる市民連絡会総会~市政に対する態度を表明しました に 佐藤 美智子 より
- 2/9明るい徳島市をつくる市民連絡会総会~市政に対する態度を表明しました に 鈴江美和子 より
- 日産キューブのエアミックスドアの異常で5万円とは~ に テッポウ厳禁 より
- ごみゼロフォーラムの公開アンケートに2/22付で日本共産党市議団連名で回答させていただきました。 に ごみゼロフォーラム実行委員会代表 福井 紀久子 より
- 日産キューブのエアミックスドアの異常で5万円とは~ に 車の暖房が効かない!【故障診断と修理費用】 | 車査定のトリセツ より
アーカイブ
カテゴリー
しんぶん赤旗
「政策・見解」カテゴリーアーカイブ
遠藤前市長に「新町西再開発組合への損害賠償の和解金等4.6億円」を徳島市が損害賠償の提訴とは~まったく道理のない報復主義ではありませんか。
今朝の徳島新聞一面に、「徳島市が、撤退した新町西地区再開発事業を巡って支払った和解金等約4億6千万円について、前市長の遠藤彰良氏に損害賠償を求める訴訟を徳島地裁に起こす方針を固めたことが12日、分かった。市議会12月定例 … 続きを読む
「県民新ホール」のために、解体するという中央公民館。令和3年度教育要覧から見る「中央公民館」の位置づけは~教育文化都市徳島の実現をめざす重点施策の第一「創造する喜びを広げる生涯学習の推進」のはずですが~
教育要覧にみる、徳島市がかかげる「教育文化都市徳島」の重点施策には1.創造する喜びを広げる生涯学習の推進が示されています。以下紹介します。 1.創造する喜びを広げる生涯学習の推進 市民の学習環境をめぐ状況が変化しているな … 続きを読む