見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

九条の会徳島第6回総会が開かれました。

2月6日(日)ホテルアストリア(徳島市一番町)で、九条の会の総会と交流懇親会が開かれました。総会では、これからの活動(第6次事業計画)について次の十項目を確認しました。 1.より大きな「九条の会徳島」を実現するために世話 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

「徳島市民総合防災訓練」に参加して

 2月6日(日)午前9時半から助任小学校で「渭北地区」の防災訓練が400人規模で行なわれました。  訓練は、避難所グループ・救出搬送グループ・資機材取り扱いグループ・応急処置グループ・炊き出しグループの五つのグループに分 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

「子ども・子育て新システム」31道府県議会が反対、「赤旗」が調査報道

2月4日のしんぶん赤旗(日刊)によると、「子ども・子育て新システム」を導入しようとする民主党政権に対して、『現行保育制度の拡充と「新システム」反対を求める意見書』が31の道府県議会で可決されているとのことです。  赤旗が … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

水彩画ギャラリー・久しぶりに展示です。

  徳島市上助任夷の水門から見た「新町川と眉山」です。(6号) この作品は、07年僕が鍵盤断裂で入院し、退屈しのぎに絵手紙セットを持ち出して、葉書に描いた初期の作品です。水彩画入門の本を買って、見よう見まねで描いたのがは … 続きを読む

カテゴリー: 水彩画ギャラリー, 見た・聞いた | コメントする

私と「赤旗」 ・ 興味深く読んでいます。

 最近しんぶん赤旗日刊紙1面に「私と赤旗」と題する連載記事が掲載されています。いろいろな方が赤旗との出会い、赤旗の魅力を語る囲み連載記事ですが、読んでなるほどと改めて感心させられています。2/1の今日は、「赤旗」創刊83 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする