見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

地震に備えて、生命と身体確保を第一にやれることをやっておこう…

 ニュージーランドの地震救出報道、崩れたビルの瓦礫と刻々と時間が経過する中で、なんともいえない気持ちでテレビに見入っています。同時に、いつ発生しても不思議ではない東南海地震。あらためて「まさかの備え」をしておきたいもので … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

どうするTPP・農業の振興と「両立」は可能?

 政府は、TPPによる関税撤廃と、食料自給率の向上・国内農業・農村の振興とを「両立」させると主張しています。しかし、外国農産物の大量流入を放置して「両立」は可能でしょうか。いいえ、それは不可能です。  関税を撤廃場合の影 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

川内町で街宣・TPPで聴衆と対話。

23日水曜日午後は、大型の宣伝カーで川内方面へ。13箇所で約 7~8分の演説を行ないました。 主に国保とTPP問題を取り上げたのですが、遠くから野良作業している方が手を休めて聞いてくれ拍手をしていただきました。 また、5 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

東京都知事選挙・小池あきら立つの報、面白くなりました。

 参議院東京選挙区で小池さんを落としたことについて、僕の周りの方々から大分叱られました。小池さんはテレビなどで見ている人がかなりていて、好感度抜群です。都知事選に出ると聞いて、しかも明るい会からの要請で「無所属」での立候 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

みたおさむコミニュティー通信10号出たよ。

 早いもので昨年から出し始めた「みたおさむコミニュティー通信」が10号を迎え、はからずも10号は、山田豊・見田おさむ後援会事務所開きを主とした特集となりました。 もともと「コミニュティー通信」は、僕が退職後のボランティア … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする