見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

津波避難タワーなど視察・牟岐町と阿南市へ

5月12日(木)日本共産党徳島県議団の視察に徳島市議団の加戸・船越市議らと共に参加しました。また、牟岐町・阿南市の「津波避難タワー」についても現地見学してきました。写真でご紹介します。 牟岐町では、 福井雅彦町長が応対し … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

ちょっと一休み・山に登りたいですね。

数年前の写真です。こんな時間も必要ですね。 では。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

エネルギー政策の抜本的な転換に向けた意見書・日弁連

今日5月10日のしんぶん赤旗(日刊)5面に日本弁護士連合会(日弁連)が7日付けで政府に提出した表記「意見書」の要旨が紹介されています。要旨紹介は「意見の趣旨」と「意見の理由」の二つが紹介されていますが、少し長文ですので「 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

被災者・被災地の復興をどうすすめるか~

日本共産党の志位委員長は8日、宮城県庁で記者会見し、岩手・宮城両県の自治体首長や被災者から聞いたさまざまな要望を踏まえた復興の進め方について、現時点の党の基本姿勢を表明しました。 ~二つの原則が重要~  第一は、一人ひと … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

新人議員研修会に参加して

 今日の午前中は、資料収集に議会事務局に立ち寄り、午後、日本共産党の新人議員を対象に「議員研修会」(笹岡衆議院四国比例代表候補を講師)に参加しました。研修会は全国町村議会議長会・編「議員必携」をもとに地方自治のしくみと議 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする