見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

玄海原発再開~見送りに。

やったね。  7日、古川康佐賀県知事が九州電力玄海原発2・3号機の再稼動にたいし、「これ以上の検討は進められない」と語り、再開時期の判断を見送るとの表明を記者団に行ないいました。  経済産業省が、政府の原発安全宣言を押し … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

報道ステーション・笠井議員が九電ヤラセメール暴露報道

九州電力玄海原発2号機、3号機の再開にむけ、経済産業省が主催した佐賀県民への「説明番組」で、九州電力が「運転再開を支持する」メールを番組に投稿するよう組織していたことを、日本共産党の笠井議員が国会で暴露し追及しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

地域の世話役活動~頑張っています。

 議員になる前から「徳島市労働・生活相談所長」として看板を掲げていましたが、市会議員になってから、地域からの具体的なご相談が一段と増えました。生活保護関係で4件、道路・側溝の補修2件、下水道1件、信号機1件、その他3件と … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

JA徳島市野菜 集出荷 貯蔵庫視察。

7月4日「産業交通委員会」の管内視察で、徳島市不動西町3の野菜「集出荷場」を視察しました。   対象は、製氷機・保冷庫等を完備した予令集出荷場の施設で、市内約140戸が生産している「ブロッコリー」の鮮度を高める施設見学で … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

「消費税10%」朝日新聞の評価に物申す

 政府・与党の社会保障改革検討本部(本部長・菅直人首相)が、2010年代半ばまでに「消費税率を10%引き上げる」とする政府・与党案を決定しました。  これについて朝日新聞は、民主党内の増税反対論や与党・国民新党に配慮し、 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする