見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

吉井英勝氏(日本共産党衆議院議員)の「原発問題」講演会に参加しました。

  徳島革新懇と原発からの撤退、自然エネルギーへの転換を求める徳島県連絡会準備会の2団体が共催で、日本共産党衆議院議員・吉井英勝氏を招いて、「原発問題約400人の参加者で埋まり原発に対する関心の高さが示されました。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

不破哲三さんの経済学(古典)~改めて~なるほど・なるほどと感心しました。

日本は「資本主義国」ですよね。会社の社長も働く労働者も誰もが、日本社会を、民主主義であって資本主義社会と認識していると思いますが、現在のこの社会を「資本主義」社会と名づけた人をご存知でしたか? 実は、その名付け親は「マル … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

ちぃさな八百屋さん開店 ~ 渭北(北前川町)

 夢タウンなど超大型店が郊外にオープンする一方で、車が利用できない高齢者を中心に「買い物難民」が増えています。特に、毎日少量でも必要な生鮮野菜が身近に手に入るお店は地域にとって「大歓迎」です。  お店の名前は「ゆう ショ … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

徳島県が、国保収納率目標を決めたってどういうこと?

 10月8日の徳島新聞5面に、「県が国保収納率目標」との記事が掲載されました。  記事によると~徳島県は、県内24市町村が運営する国民健康保険の財政を安定化させるため、2013年3月末までを期限とした保険料の収納率目標を … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

「除染」しなければ、戻れない福島~

 今日の国会で、日本共産党の志位委員長が放射能の「除染」問題について正していました。  23日から、福島南相馬市の日本共産党ボランティアセンターにおコメなど支援物資を届け25日まで現地に行ってましたが、南相馬市原町の原町 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする