見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

春闘が日本を救う?大企業の「溜め込み金」調査を赤旗が報道

1月17日のしんぶん赤旗(日刊)に資本金10億円以上の大企業が保有する内部留保(連結ベース)が266兆円(2010年度)・対前年度から9兆円増との全労連・労働総研の調査を報道しました。 内部留保とは~  企業の収益から原 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

伊方原発 全基停止~四国・原発ゼロスタートとなるか

四国電力の伊方原発2号機(56万2千kW)が定期検査にはいり、既に検査で停止している3号機(11年4月29日停止)・1号機(11年9月4日停止)とあわせ、これで伊方原発全基停止となりました。 今朝の徳島新聞報道(2面)に … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解, 見た・聞いた | コメントする

市船と四日市~高校サッカー決勝戦~これがサッカーだぁ

久しぶりに手に汗握る好ゲームに出会い興奮しました。90分が終わりロスタイムです。全員攻撃の市船はコーナーキックで四日市のゴールに襲い掛かりますが、何度も跳ね返されます。試合終了一分前まで四日市が1対ゼロで勝っています。や … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

東電の政界工作~パーティー券 仙谷氏など10議員に(朝日新聞一面報道)  同日徳島新聞に、再稼動必要と語る「仙谷氏」の講演

 朝日新聞は8日一面トップで、東京電力が、議員の重要度や貢献度を査定し上位にランク付けして「パーティー券」を購入していた自民・民主など党実力者10名の名前を公表した。 その名前とは~ 自民党の「麻生太郎・甘利明・大島理森 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

夢、希望、不安そして成功と挫折のすべてが社会の原動力~成人式に思う

7日渭北地区の成人式に出席しました。渭北のコミセンで開かれた成人式には約150名が参加されましたが、成人式の会場で頂いた「しおり」では渭北地区で200名の方が成人を迎えています。 私は来賓挨拶で、みなさん(青年)の中にこ … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする