見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

 関口宏の「サンデーモーニング」~電気料金値上げ問題と4号機の安全性について放映

 電力料金値上げに関して、一般家庭から収入の90%を占めている東京電力の実態とすべての経費・コストの上に利益3%を上乗せする「総括原価方式」の矛盾について、各報道機関が取り上げていますが、今朝はサンデーモーニングが取り上 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

徳島市の「日食」

雲が張りつめた徳島市、7時半には大勢の方が空を見上げています。 薄曇りの雲の隙間から見えた徳島市の部分日食です。 残念ながら「金環」日食とはいきませんでした。ただ、昨晩走り回って探したけれど、どこも売りきれで、手に入らな … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

消費税増税推進の朝日新聞、ここがおかしい?

消費税増税と一括関連法案が審議入りし、論戦が本格化する中、5月20日づけ朝日新聞の社説はこう述べています。『支えあいで成り立つ社会保障には、国民が幅広く負担する消費税をあて、国債の発行を減らし、財政破たんを防ぐ、これが一 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解, 見た・聞いた | コメントする

気候変動の最新情報と自然エネルギーを考える~

5月19日、徳島再生可能エネルギー協議会・徳島小水力利用推進協議会主催の学習会が表記テーマで開催され、講師の谷口信雄氏(東京都職員・環境省地球温暖化対策技術開発評価委員)の講演をお聞きしました。  世界各地で起きている洪 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

素朴な疑問「原発ゼロで停電しない理由」~その答えは? 

 5月5日、こどもの日にすべての原発が停止となりました。考えてみると全国に54基(福島1~4含む)もの原発があり、これらがすべて停止しているにもかかわらず、『停電』しない日本の電力事情はどうなっているのか、素朴な疑問がわ … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする