徳島県春闘共闘・2015春闘討論集会~12月徳島市議会で「国の責任で介護従事者の処遇改善を求める請願」が自民・公明等会派の反対で不採択とされた実態と新町西再開発の中止を求める署名への協力を要請しました。

 1月10日春闘討論集会に徳島労連・顧問として出席。医労連から、介護労働者の低賃金の実態と処遇改善、介護報酬引き下げに反対する発言に続いて、徳島市議会で県社会保障推進協議会提出の「介護従事者の処遇改善を求める請願」「こどもはぐくみ医療への助成拡大(小6から中3へ)を求める請願」「国保の広域化に反対し国保への国庫負担を計画的にもとの国庫負担率に戻すことを求める請願」など三つの請願書が、自民・公明など市長与党会派によって不採択とされた問題を報告しました。また、新町西再開発推進派議員が、毎年6~7億円を20年間にわたって市民に負担を押し付けることに賛成しながら、1億3千万円で実現できる子どもの無料医療費助成を拡大する請願に背を向ける市議会を批判し新町西再開発の中止を求める署名への協力を要請しました。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

今日、渭北地区の成人式~祝辞は「国民主権と憲法」をモチーフに話します。

午前中は成人式、午後からは春闘討論集会、夜は渭北新年互礼会です。
成人式での祝辞は、何か若者の「心に通じるものを」と例年苦心させられています。
では。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

九条の会徳島「9の日」統一行動~早朝7時半から15名が徳島市元町交差点に立ちました。民医連九条の会は八万神社前で行いました。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

党旗びらきで日本共産党志位和夫委員長が政党助成金廃止法案を提出すると言明~新しい政治変革のはじまり感じますね。

今朝水曜日の朝宣伝午前7時半から8時15分まで、総選挙のご報告・格差と貧困をなくす年への新年の決意、4月一斉地方選挙で掲げる要求など山田豊県議予定候補とともに訴えました。では。

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

第4回世界囲碁名人争覇戦(日・中・韓囲碁名人が対決)~井山裕太名人、韓国の朴永訓名人に勝って決勝戦へ。

 中国、韓国に一歩リードされているとの評がありますが、金沢(22歳)は名人戦リーグ入り・女子も藤沢(17歳)が女流本因坊の獲得で2冠など井山名人を筆頭に、一力・余・金沢・安斎等々囲碁新人王(しんぶん赤旗主催)で大活躍した若手の台頭著しい日本の囲碁界。
 今年も新人王戦(しんぶん赤旗掲載)面白くなりそうです。では。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする