平成28年度助任小学校運動会~「燃えろ運動会・胸に輝く金メダル」をスローガンに、850名を超える児童が22種目に全力でした。

昨夜からの雨で、1時間遅れの開会で始まった運動会でしたが、雨も上がりグランドの水はけも保護者の方々のご協力で整備され、曇り空に風があり、むしろ運動会日和の一日なりました。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

2016年治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟徳島県本部総会開かれる~日本共産党徳島県委員会を代表して挨拶させていただきました。

1989年に結成された治安維持法犠牲者同盟。会長の大栗丸人氏は挨拶で結成当時の状況を報告されました。大栗氏が挙げられた結成同時の呼びかけ人、松永信行氏、杉田次郎先生、石川兼千代氏などなど今は亡き懐かしい方々のお名前に思わず、昔語りの挨拶から始まりました。そして、安倍暴走政権の元で、日本共産党党創立94周年での志位和夫委員長の記念講演から、「戦後かつてない」歴史的大激動の情勢について、戦後かつてない「歴史的大激動」「海外で戦争しないという大原則を投げ捨てる危険な情勢」他方で、この動きに反対して「新しい市民運動」の豊かな発展。そして、日本の政治史上初めての選挙協力の実現による「希望ある出来事」について述べ、来年一月の党大会に向けた「党勢拡大大運動」に全力を挙げて、国民の期待に応え、治安維持法犠牲者同盟の要求実現めざし頑張る決意を表明し挨拶とさせていただきました。

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

日本共産党創立94周年・記念講演ビデオ上映と議会報告会(見田治)を開きます~10/29午後1時半より渭北コミセンです。

最新の市議会情報をお伝えします。また最近、日本共産党綱領に注目が集まっています。ざっくばらんに語り合いましょう。

カテゴリー: 日本共産党と後援会, 見た・聞いた | コメントする

「第6回徳島九条まつり」開催します~楽しい催しいっぱいです。11/3 10時半開会 新町橋東公園

カテゴリー: お知らせ・ご案内 | コメントする

徳島市公営企業会計決算審査始まる~10月4日、中央卸売市場事業と商業観光施設事業の2企業会計について審査しました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする