11月28日徳島市議会総務委員会で、私は、新ホールの建設を駅西から文化センター跡地に変更したさい、徳島県と徳島市、JRの三者で合意していることを指摘しましたが、県議会の議論で、なぜ今更土地利用が問題視されるのか全く理解できません。県と市の共有している「文化センター跡地」は新ホール建設に供されることは明らかではありませんか。その上、文書で双方が「土地交換」で一致し協議を行っており、既に、県・市ともに文化センター跡地を新ホール建設事業に供する(利用する)と正式に合意している以上、県議会の議論こそ「土地利用の判断を交換契約を交わす段階で」などいうのは、屋上屋を重ねる議論そのものです。
知事は、自ら協議再開の条件を示さず市側に条件提示を求めていますが、そもそも協議の無条件停止をした側が、「これこれこういう風に」と再開するうえでの条件を示すのが筋でしょう。しかし、知事の側から自らその条件が示せない。なぜなら、無期限停止にした知事の理由付けは二つ、県議会の要望と市議会付帯決議に反したことですから、県議会と付帯決議に沿う対応を市に求めているに等しいことだからです。
既に、県と市で、県と市の共有地である「文化センター跡地」で新ホール建設することを合意しておきながら、しかも、短期(5年)で、新ホール建設を行うことも含めて県と市で合意しておきながら、今更、土地の利用を問題に、事業者の選定を阻むことが如何に矛盾に満ちたものであるか、だれの目にも明らかではありませんか。
知事が自ら協議再開の条件提示できない本質はここにあるのではないでしょうか。
地震の救援募金うけつけ
ホット・リンク
見田おさむtweets
- 渭北地区総合防災訓練(11/24)が徳中体育館・グランドで行われました~幼児や大人のAEDの取り扱い、段ボールを活用した避難所の設置、消火器の使い方、キッズ向け障害コースの避難訓練、炊き出しなど総合的に体験することができました。… https://t.co/rmdQmzhRM714 days ago
- 徳島年金者組合結成30周年レセプションに出席(11/23)~高齢者の要求実現をめざす組織として、全労連、徳島労連と共に歩んだ30年を振り返って、祝辞を述べ、懐かしい方々とも親交を交わすことができました。… https://t.co/DHC4LXabVq14 days ago
- 11/22徳島市議会・まちづくり対策 特別委員会が開かれることとなりました。今ホットな市政の「そごう撤退」「新ホール」問題について、報告が行われ質疑が交わされることとなります。午前10時開会です。傍聴参加申し込みはお早めに!!… https://t.co/oiWp3DfYkS19 days ago
- 第40回渭北町民文化祭開かれる~水彩画2点とカラオケに飛び入りで参加させていただきました。 https://t.co/8axTlpYxyh #見田おさむ #日本共産党 #徳島21 days ago
- 12月議会の代表質問準備中です。徳島そごう店の撤退と中心市街地のまちづくり、新ホール建設予定地の県有地をめぐる問題など市政をめぐるホットな課題、就学援助や公共事業にかかわる建設労働者の処遇改善等に向き合っています。… https://t.co/QAdMC3DB1s24 days ago
-
最近の投稿
- 11月29日の徳島県知事の所信表明~「市側から協議再開に向けて納得できる具体的な説明があれば、県議会の議論を踏まえて対応する」とのことですが、自分から、協議再開の条件を示さず、「市側の条件次第」「県議会の議論踏まえて」とは、ずる賢さ丸見えですね。
- 渭北地区総合防災訓練(11/24)が徳中体育館・グランドで行われました~幼児や大人のAEDの取り扱い、段ボールを活用した避難所の設置、消火器の使い方、キッズ向け障害コースの避難訓練、炊き出しなど総合的に体験することができました。
- 徳島年金者組合結成30周年レセプションに出席(11/23)~高齢者の要求実現をめざす組織として、全労連、徳島労連と共に歩んだ30年を振り返って、祝辞を述べ、懐かしい方々とも親交を交わすことができました。
- 11/22徳島市議会・まちづくり対策 特別委員会が開かれることとなりました。今ホットな市政の「そごう撤退」「新ホール」問題について、報告が行われ質疑が交わされることとなります。午前10時開会です。傍聴参加申し込みはお早めに!!
- 第40回渭北町民文化祭開かれる~水彩画2点とカラオケに飛び入りで参加させていただきました。
- 12月議会の代表質問準備中です。徳島そごう店の撤退と中心市街地のまちづくり、新ホール建設予定地の県有地をめぐる問題など市政をめぐるホットな課題、就学援助や公共事業にかかわる建設労働者の処遇改善等に向き合っています。
- 雑草の庭にツワブキの花が満開です。花が少ないこの時期、ツワブキは蝶や蜂たちのごちそうですね。「困難に負けない」という花言葉、今の私にピッタリです。
- 11/5~6日。岐阜市では「まちづくりとコミュニティーバス」、名古屋市では「国保問題について」市議団で視察
- 全日本年金者組合徳島県本部結成30周年記念誌「つながる」の表紙の挿絵に私の作品が使われました。
- 映画「閉鎖病棟」見ました~重い映画でしたが、人間の業を見せつけられながら、生きるために何が必要かを考えさせられました。最後のシーン、きっと立ち上がっていると思います。では。
最近のコメント
- ごみゼロフォーラムの公開アンケートに2/22付で日本共産党市議団連名で回答させていただきました。 に ごみゼロフォーラム実行委員会代表 福井 紀久子 より
- 日産キューブのエアミックスドアの異常で5万円とは~ に 車の暖房が効かない!【故障診断と修理費用】 | 車査定のトリセツ より
- 6月徳島市議会ですが、21日最終日。補正予算など13議案を可決し、議長・副議長・議会運営委員会・各常任委員会・特別委員会委員と正副委員長を選任し、午後10時半頃閉会しました。結果は、日本共産党市議団の評価とこれからの役割がさらに問われるものとなりました。 に 所沢市政の問題点 より
- 6月徳島市議会ですが、21日最終日。補正予算など13議案を可決し、議長・副議長・議会運営委員会・各常任委員会・特別委員会委員と正副委員長を選任し、午後10時半頃閉会しました。結果は、日本共産党市議団の評価とこれからの役割がさらに問われるものとなりました。 に 所沢市政の問題点 より
- 日産キューブのエアミックスドアの異常で5万円とは~ に 海 より
2019年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
しんぶん赤旗