日本共産党と後援会」カテゴリーアーカイブ

消費税増税中止を求める請願の紹介議員に。そして、台風12号・11号の被害対策と被災者支援について、徳島県に申し入れました。

 徳島市内はあいにく今日も雨、「毎日よく振りますね」が毎日の挨拶のような日々が続いています。  さて、徳島市議会は今日開会日を迎え、議会請願は明日午後5時で締め切られますので、今日は「消費税の増税中止を求めて」請願を提出 … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

担当地域で台風11号の被害状況の調査(正午~13時半)を実施。川内町「上別宮・金岡」で道路が冠水被害、宮島市営住宅で空家の屋根が飛ぶ被害確認。

 日本共産党の会議のはじまりを遅くし11号台風の被害確認に担当地域を回りました。  金岡地区は、3年前の台風でも冠水、床上浸水の被害がありましたので、特に気になっていましたが、今回は道路の冠水で済んだそうで、床上浸水以後 … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

徳島建労・第35回北・西支部定期大会開かれる

 7月13日徳島建設労働組合の北支部と西支部の第35回定期大会に出席させていただきました。 両支部とも支部大会スローガンの第1は、組合員拡大で、北支部は年間拡大目標19名を達成し330人の支部をめざし、西支部は50人の拡 … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

集団的自衛権行使容認~安倍・自公政権の暴挙、閣議決定許すな! の緊急宣伝(徳島駅前/昼)をおこないました。

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

徳島選挙区県議補欠選挙(:欠員2)、明日は投票日~「やっぱり1議席は共産党!」で安倍政権の暴走に審判をくだしましょう。

 集団的自衛権をめぐる自民公明の与党協議、「限定的」という言葉が踊っています。  「限定」とは「無限定」の裏返しの言葉です。  その証拠が、自民党が新たに持ち出した「極めて限定的」という言葉です。  限定を狭く解釈するか … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解, 日本共産党と後援会 | コメントする