市議会」カテゴリーアーカイブ

みたおさむコミュニティー通信NO61号(9/25付)できました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

強行採決許すなの国会包囲の声を聴きながら徳島市議会・総務委員会で論戦です~戦争法案の廃案請願、伊方原発再稼働反対の陳情他新町西再開発問題、マイナンバー制度にかかわる予算審議等を行います。中央、地方、老若男女で民主主義を守り抜きましょう。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市議会・本会議3日目午前~日本共産党の塀本信之市議が、ゴミの減量化、資源化に逆行する徳島市の広域ゴミ処理施設建設計画(佐那河内村)に反対し質疑を交わしました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

今日、徳島市9月議会開会~市長は新町西再開発について、「中心市街地の再生、にぎわいを取り戻す徳島市に必要な事業として推進する」と表明

総事業費が56億4千万円も増え225億1千万円となった新町西地区再開発事業、徳島市の説明では地元地権者が主体となるはずの事業ですが、商業施設に直接入る地権者は62人中3人しかありません。 再開発事業で、退出する地権者への … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

今日の建設委員会を傍聴して~約30分で委員会終了。

9月6日徳島市議会・建設委員会が開かれました。共産党市議団の加戸悟市議が体調不良で欠席となり委員会は僅か30分で終了しました。委員の発言で何人かの議員から、総事業費が225億円、56億4千万円の大幅な増加になった今回の問 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 政策・見解 | コメントする