市議会」カテゴリーアーカイブ

日本共産党徳島市議団を代表し質問を行いました~傍聴に54名、ありがとうございました。

徳島市議会は初問・再問・再々問の3回登壇することとなっています。とりあえず、新町西再開発関係の質疑内容をご報告します。 日本共産党の見田治でございます。 日本共産党市議団を代表し質問いたします。 まず、はじめに新町西再開 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

お知らせします。徳島市議会の開会は7日、9日~11日まで本会議質疑。本会議質疑の初日9日午前10時から、新町西再開発問題と市長選挙など見田治が日本共産党市議団としての代表質問を行います。

カテゴリー: お知らせ・ご案内, 市議会 | コメントする

11/27の徳島地裁判決を受け、新町西再開発事業にかかる補正予算方針を撤回~権利変換確定後に権利者に支給するための補償費等「18億8200万円」、新ホール買い取りのための債務負担行為「156億2500万円」について、まちづくり対策委員会への事前提案を撤回しました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

新町西再開発の「権利変換計画案」=再開発の新しい住戸や店舗の権利変換「金額」で明らかになったこと~建築費1㎡54万円の住戸を入居地権者は1㎡30万円で取得。建築費1㎡42万円の店舗を1階店舗平均29万2千円・2階店舗21万3千円で取得する一方で、徳島市は建築費1㎡77万円の小ホールを141万3千円で取得することになっています。

なぜ、一般の権利者は建築費より安く取得するのか?と徳島市にお聞きしますと、権利変換は「時価」だからといいます。だったら徳島市が権利変換で取得する小ホールは建築費1㎡77万円でできたのに、同じ権利変換で141万円とは、小ホ … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 政策・見解 | コメントする

見田治・山田豊議会報告会を開きました~小雨の中、地域から27人のご参加をいただきありがとうございました。

11月23日(月・祭日)午前10時から渭北コミュニティーセンターで議会報告をさせていただきました。山田県議は、主に日本共産党が提案している安保関連法(戦争法)の廃止をめざす国民連合政府構想についてお話しし、私からは、新町 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする