市議会」カテゴリーアーカイブ

徳島市議会、議会の構成をめぐって会期延長(20年数年ぶり?)なぜ?~市民の声(新町西再開発ノー)が議会に届くまでには距離があるということでしょうか。

 6月20日徳島市議会閉会日ですが、副議長のポストや委員会の構成・ポストをめぐって会派の「攻防」続いています。「攻防」といいましたが、遠藤新市長の政策転換(新町西再開発から撤退する)に不満を持つ会派(議員)から引き続き市 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市議会まちづくり対策特別委員会の質疑について整理しておきます。

1.権利変換計画について、徳島市が「不認可」と明言されていることについて 権利変換で生ずる 所有権の移転に伴う「資金担保」を有していないからです。原市長の時にもそうでしたが、権利変換の認可には、権利変換手続きが正しく行わ … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市議会、総務委員会(2日目)でしたが~

 特に新しい、論点や質疑があったのかと問われると「?」、何もなかったのではないでしょうか。  朋友会(再開発推進をめざしていた)委員から、再開発事業の進め方について、これまでの徳島市や再開発組合の対応について「瑕疵」があ … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市議会・総務委員会一日目終了~文化センターの耐震リニューアルの検討について報告を受けました。

遠藤新市長の「新ホールは買わない」「補助金は支出しない」新町西再開発事業から「徳島市は撤退する」との明言を受け、文化の停滞は許されないとする立場から、文化センターの耐震リニューアルを選択肢の一つとして、検討チームを6月中 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

上吉野町の市所有地について「整備」を要請(6/9)~沼池で危険、悪臭、枯草火災、花粉の飛散で洗濯物干せず等々

カテゴリー: 市議会 | コメントする