市議会」カテゴリーアーカイブ

3月7日、日本共産党徳島市議団代表質問を行いました。

2019年3月議会 代表質問 冒頭の決意表明 日本共産党市議団の見田治でございます。 ご承知の通り、今年は12年に一回、一斉地方選挙と参議院選挙が同じ年に連続して行われる「選挙の年」であります。来月4月には、県知事選挙、 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市12月議会閉会(12/17)~一般会計、国保特別会計、市民病院事業会計の補正等各予算案を可決。また公正な職務執行に関する条例を可決しました。日本共産党市議団5名は、文化の空白をなくす待ったなしの新ホール整備事業、100条委員会をへて「公正な職務の執行の確保に関する条例」の制定などすべての議案に賛成しました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

12月の徳島市議会日程決まる。

11月16日議事運営委員会が開かれ、平成30年度第4回定例会(12月議会)の議会日程が決まりました。   事前委員会~11月21日 まちづくり特別委員会            22日 子育て健康長寿特別委員会       … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

2018年秋の自治体キャラバン~徳島市と徳島市議会へ要請行動

9月25日、徳島市から「要請書」に対する回答書を受けた自治体キャラバン隊(約30人)は、9時から11時まで、⓵地域の実情に応じた医療供給体制の確保について⓶国民健康保険について⓷子どもの医療費助成について⓸介護保険につい … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | コメントする

消費税10%増税の中止を求める請願について~請願を「不採択」とした総務委員会報告に対する反対討論を行いました。

9月21日徳島市議会は決算審査(一般・企業)を除き、平成30年第3回定例会(9月議会)を閉会しました。閉会日冒頭に、活性会議・至誠会など2会派5名から遠藤市長への不信任決議が上程されましたが、提案者の5名以外の23対5で … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 市議会 | コメントする