政策・見解」カテゴリーアーカイブ

徳島大学1020億円ってなぁ~に

今朝の朝日新聞27面に、「国立大学の経済効果」と題する小さな記事が掲載されています。地方国立大の地元への経済効果はどれぐらい?というものです。文部科学省が、中堅規模の富山、徳島、長崎の3大学について試算した結果を公表した … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

企業・団体献金の禁止ができないわけ~

 今日29日の徳島新聞32面に、「知事パー券購入認める」「九電社長・儀礼の範囲」の記事が掲載されています。見出しだけで、「なるほど、やっぱりそうか」と思いつつ、今度は、しんぶん赤旗(日刊)に目をやると、『北海電やらせ 原 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

渭北保育所(廃園)施設の活用について

 9月26日、助任学童保育の指導員の方々と現在廃園となっている徳島市所有の「渭北保育所」の施設見学をさせていただきました。 渭北保育所は、昭和57年建設で、築30年あまりたちますが耐震基準は問題なく、老朽化と保育児童が増 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

台風15号~川内町「上別区」冠水

   とにかく降り続く雨で、被害が心配されていましたが、上別区南の江口さん(仮名)宅が床上寸前とのことで、お伺いしようとしましたが、吉野川土手から県道川内大代線は完全に冠水状態で通行不能。結局伺うことはできませんでした。 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | 1件のコメント

朝日が「申し訳報道」~さよなら原発集会

 大型の「のろのろ」台風15号で、昨日から降り続く雨。今朝の新聞配達はいつもより30分オーバーの上、傘もさせず全身ずぶぬれ状態で大変でした。  今朝の朝日新聞30面に「さよなら原発」6万人・大江健三郎さんら集会の囲み記事 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解 | 1件のコメント