みたおさむ物語」カテゴリーアーカイブ

徳島県シニアサッカーリーグに復帰。

 今日徳新サッカー部の総会に出席。3年ぶりにシニアサッカーリーグに復帰することとしました。シニアチームは全部で19チーム、4月10日が開幕~12月11日の最終戦まで総当りでたたかわれます。シニアの資格は40歳以上、上は年 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

母退院・あらためまして、色々な人に支えられて

 19日、母が、2週間ぶりに健生病院から退院することが出来ました。腎不全で肺に水がたまり、食べるにも食べられない状況で、再びの入院でした。痴呆症は多少出ているのですが、頭はさえている母、自分の思い通りに為らない入院は大嫌 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

救援で何かできることは?

 未曾有の震災・大津波で瓦礫と化した町から命からがら逃れた人があふれる避難地は凍りつく寒さと十分な救援物資も届かない中で暖も取れない様に心が痛みます。原発の放射能汚染の危険から、半径20キロに居住する住民への避難勧告、3 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

徳島VORTIS・開幕戦先ず勝利

 今は残念ながら試合観戦もままならない僕ですが、今年J1をめざすVORTISにエールを送っています。J1昇格の3位以内は中々厳しいとは思いますが、可能性はゼロではありません。開幕戦の1対0での一勝、今年のチーム何かやって … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

街宣速報~高い国保料に怒りの声! 

  3/2、水曜日は吉野橋交差点での朝立ちと午後は定例にしている宣伝カーによる街頭宣伝です。米沢さんの運転で南田宮から渭北に車を進め、日本共産党がいっせい地方選挙にむけて出した「アピール」地方政治のあり方と4つの転換を話 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする