見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

津波避難支援マップ(渭北地区)~完成披露会に200名

 9月26日、渭北コミュニティーセンターの大会議室は人人人でいっぱいに。  地震・津波避難支援マップづくりを指導された、徳島大学環境防災研究センターの田村先生はとりあえず80部の支援マップを持ってきましたが、こんなに大勢 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

消費税増税に怒り! 増税中止を求めて徳島建設労働組合が大宣伝行動

 9月22日午前10時、徳島建設労働組合市内協議会のメンバー150人が徳島駅前にあつまって、自転車パレード・デモ行進・駅前宣伝・ブラスター宣伝など、消費税増税の中止を求める大宣伝行動が取り組まれました。  徳島建設労働組 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

高い徳島市の国保料~「払える国保料に」国保をよくする会が総会・学習会開催

 9月21日、国保をよくする会の第4回総会・学習会が開かれ57名が参加しました。徳島市では、原市長の「財政危機」宣言のもとでこれまで国保料が3回(平成17年度7%・18年度4%・21年度9.4%)引き上げられ、所得に占め … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

文教厚生委員会報告(平成25年9月13日)

 平成25年度から船越智子議員とともに文教厚生委員会に所属しています。  9月13日に開かれた文教厚生委員会では、市職員の給与の引下げを求める条例案と一般廃棄物処理手数料の値上げを求める条例案については反対し、保育所待機 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

驚きました~アカメが吉野川で!

 8月26日付徳島新聞夕刊に、「アカメ」をルアーで釣ったとの記事、びっくりしました。 最近は全くと言っていいほど釣りとはご無沙汰の僕ですが、かっては磯釣りに夢中の時期がありました。その頃は、定年退職後は「釣り三昧」を夢見 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする