見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

「年金一揆」だ!もっと怒ろう

  徳島駅前で13時から15時まで、「年金一揆」と題して年金者組合の「抗議・座り込み」行動がありました。 そろいのはっぴに、むしろ旗、横断幕をかかげ、最低保障年金制度の創設、後期高齢者医療制度の即時廃止など、厳しい高齢者 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

もっと簡単に!いえないの?

 僕のブログに対する「ご意見」です。  わかりました。やって見ます。  とにかく、皆んな幸せに暮らしたい。でも、今の世の中生きにくいよね。  なぜ?、仕事がない。ものが売れない。だから人を雇えない。高校生・大学生の失業な … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

広げよう*リフォーム助成制度

 不況がくらしを直撃しています。  国税庁の実態調査によると「民間平均給与」は、09年度23万円も減ったと発表されました。民間給与はこの10年間下がり続けています。サラリーマンも建設関連産業に働く「職人」も仕事が減り続け … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解, 見た・聞いた | コメントする

高校生の就職難・働くルールの確立急務

 10/6付け徳島新聞の報道によると、来春高校卒業予定の就職希望者の内、就職内定者は前年を大幅に下回り、未内定者が半数以上という高校もあるといいます。高校に限らず大卒を含め新卒採用は年々少なくなっています。若者の失業は1 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解, 見た・聞いた | コメントする

水彩画「吉野川と眉山」

 12月の個展にいくつかの「新作」をと思っているのですが、選挙準備で中々手につかず、しょうがないと思いつつ少々いらいらしていたのですが、なんとか一枚描きあげることができました。横長の約10号の作品です。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする