見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

大震災に関する・各党討論で、共産党はいっせい地方選挙の延期を提案。

 今日、市田書記局長が記者会見で、震災に対する各党の話し合いの場で「いっせい地方選挙の全国的延期」を提案しました。各党持ち帰って、明日、もう一度話し合われるようですが、甚大な被害が刻々と広がっているさなかで、民主党より、 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

福島原発「炉心溶融」の危険・原発の安全神話くずれる

 福島の原発放射能拡散事故がこれ以上拡大しないことを今は祈るばかりですが、巨大地震の猛威の前に原発の安全神話は完全に崩れ去っています。  私も徳島労連時代に全労連四国ブロックが毎年3月、国民春闘の「四国総行動」で四国電力 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

どうする津波対策・川内町で聞く

 13日午後、川内町宮島市営団地や錦野団地などに入り、津波対策について住民の方々のご意見をお伺いしました。ご意見で異口同音に出てくるのは、この地域に津波が来れば「どこに逃げ場」を求めたらいいのかということでした。実際に、 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

東北・太平洋大震災、救援募金活動開始。

 3月13日(日)正午から午後1時の間、日本共産党徳島県委員会は徳島駅前で大震災『救援』募金活動を開始。私もハンドマイクと募金箱をもって駆けつけました。   11日の震災から3日目を迎えていますが、いよいよ震災の惨状が明 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

ただちに救援活動開始を!

 震災の惨状には愕然とさせられていますが、直ちに救援活動を開始したいと思います。  日本共産党本部は既に11日、志位和夫委員長を本部長とする東北地方太平洋沖地震に対する対策本部を設置し、全国の党組織に災害への救援の訴えと … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする