見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

7対0 ボロ負けですが、久々のいい汗でした。

前半はキーパで、後半はホワードで頑張ってみましたが、結果は表記の通りの結果です。  膝の調子ですが、やはり良くないようで、しばらく安静が必要なようで、この点では少し反省です。まぁ好きなものはなかなか止められませんが、ほど … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

強制して「起立」させますか?

 大阪府の橋下府知事が、出した「君が代起立条例案」が波紋を広げています。橋下知事は、「公務員の規律厳格化」と説明し、思想信条の自由とは関係がないとの説明をしていますが、果たしてそうでしょうか。個人的にいいますと、僕も「君 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

渭北街づくり協議会総会に出席。

 表記総会が5月23日、渭北コミュニティセンターで開かれました。市民憲章と街づくりスローガンを皆で唱和し、岩丸会長より挨拶があり、「東日本大震災を受け、渭北の街づくりについても考えていく必要があること、久しく渭北出身の市 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

みたおさむコミュニティー通信12号 できました。

 後援会員や一部地域の皆さんに配布している「みたおさむコミュニティー通信」ですが、やっと12号が仕上がりました。5月中か6月はじめには、お届けできるものと思います。とりあえず写真でおみせします。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

伊方原発の安全対策・緊急時の防災対策を求める申し入れに参加

5月17日、高松市の四国電力本社に、『東日本大震災による福島第一原発事故を踏まえ伊方原発の総点検と安全対策、過酷事故・緊急時の防災対策を求める申し入れ』を全労連四国地区協議会と伊方等原発の危険に反対する愛媛県民連絡会議の … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする