見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

頑張れヴォルティス~3連敗で16位に後退

 昨年の成績からJ 1昇格を期待している一人ですが、監督も代わり、選手もだいぶ入れ替わったヴォルティス。今年のチームは「新チーム」といっても過言ではないでしょう。実はまだ一度も試合観戦できていないので、チームの力量・技量 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

徳島城公園のさくら満開です。

4月6日のお昼どき、少し肌寒く、雨もぽつりと降りそうな気配もなんのその、徳島城公園はお花見を楽しむグループの輪の花が咲いていました。  博物館の西側に、しだれ桜が一本。私は、ぶらり公園をひと回り、茶店で太巻きと団子を買っ … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

朝日新聞が「声欄」読者へ、「社説」で言い訳とは~

 4月6日朝日新聞の社説は、面白い事に、一市民の朝日新聞への声「投書」に対する反論からはじまっています。  社説の見出しは「言い訳やめて本質論を」となっていますが、この社説こそ、消費税増税推進の言い訳に終始し、おさまらな … 続きを読む

カテゴリー: しんぶん赤旗, 政策・見解, 見た・聞いた | コメントする

ニュース・アンカー 「巨大地震でどうなる近畿・徳島」を放映

 4月2日、政府が発表したマグニチュード9を想定した「巨大地震」について、Nアンカーが「徳島」を取り上げました。  徳島市のこれまでの「津波」最大高は、3.9mということですから、防災避難対策の根本的な見直しが必要なこと … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 見た・聞いた | コメントする

南海トラフで発生する地震・津波~徳島市の最大想定は(震度7・津波高6.7m)に

 4月1日付けの徳島新聞に、内閣府有識者会議が31日発表した「今後の地震対策を検討する上で想定すべき最大規模と津波高(満潮時)」の推計が公表報道されました。  報道によると、徳島県内18市町(徳島市も含む)で震度7、最大 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする