大西聡さん頑張れ、参議選合区(徳島・高知)4党統一候補の事務所開きが開かれました。

4月17日400人余が出席、大西聡さんの選挙事務所開きが行われました。「神事」の後、オール徳島代表の横山氏をはじめ4党の代表者と支援団体などが次々あいさつし、日本共産党徳島県委員会の上村秀明委員長は「野党共闘と統一選挙事務所がひられたことについて各市民団体や各党の努力をねぎらい合うとともに全力で勝ち抜こう」と決意表明。また、大西聡さんへみかじり亮子さん(日本共産党比例候補)から花束が渡され大きな拍手が起きました。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

助任幼稚園75名、助任小学校152名(5クラス)、徳島中学校150名(5クラス)入園、入学おめでとう。

 4月12日に行われた幼稚園の入園式、いつもはらはらドキドキで式を見守っています。小学校では上級生に手を引かれて一年生が入場し、校長先生から「あいさつをしましょう。仲良くしましょう。先生のお話をよくききましょう。」とピカピカの一年生にお話しされ「はい」と元気な返事がかえされました。中学校は、入学した一年生全員が一人づつ名前を呼ばれて起立。校長先生から「150名全員の入学を認めます」との宣言で、ピリッと式が引き締まり、ブラスバンドの歓迎演奏で一年生を迎えました。いずれも、子どもたちの晴れのすがたを写す保護者(若いお父さんさん)でいっぱいでした。子どもたちも新しいスタート台に立って目が輝いていました。入学おめでとうございます。
 

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

菅官房長官が、北海道で「民・共」批判。的外れの批判に、おしりに火が付いたとマスコミに揶揄されてます。日本共産党の政策・路線はすべて公開されていますから、菅さん。立憲主義、安保法制・戦争法の是非、消費税10%、TPPで国民の審判を受けませんか。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

5/3憲法講演会のご案内です~主催.九条の会徳島・徳島弁護士9条の会

とき  5月3日午後1時半より
会場  とくぎんトモニプラザ3F大会議室
講演  澤野義一氏(大阪経済法科大学教授・憲法学者・憲法9条の会関西代表世話人)
そのほか、午前10時より徳島駅前そごうエスカレーター前にて、「憲法街角トーク」を行います。リレートークで憲法懇は10時半より30分間の担当です。

カテゴリー: お知らせ・ご案内 | コメントする

北方領土返還交渉に異議あり。日本政府は、「北方領土という名の4島返還」ではなく、戦前からの固有の領土である全千島の返還をロシアに求めるべきです。

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする