しんぶん赤旗の魅力は何といっても~権力の横暴に立ち向かうタブーなしの記事です。しかし、ととねぇちゃんの商品試験を嫌う経営者がいるように~しんぶん赤旗の記事が煙たい人たちも大勢いて、雑誌をまるごと使ってその力を削ごうとする。権力の闇の力はすごいですね。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

資本金10億円以上の大企業「内部留保」313兆円(過去最高)~でも従業員一人当たりの賃金は年間で1万8千円減とは

 2015年度の法人企業統計が9/1発表されました。従業員への賃金は、総額では増えましたが、一人当たりではまたまた減です。この現象は賃金の低い非正規労働者が増えたためと思われます。ところが役員報酬は、総額でも一人当たりでも増です。株主への配当も対前年比1.4倍増という点もみておきましょう。
 ここから見えるものは⁈大企業が儲かれば家計(従業員)に回るという、アベノミクス・トリクルダウンの破たんです。
 それでは、大企業が納める税金は?
 2015年度の企業決算で、大企業の経常利益は総額40.2兆円、当期純利益は26.2兆円といずれも史上最高額を更新していますが、
 収めた税金は?国税と地方税合わせた「法人3税」の負担額は前年度を200億円下回り8.49兆円でした。利益は最高でも税の負担は減ということのようです。
(以上しんぶん赤旗9/2記事から参照させていただきました)

カテゴリー: しんぶん赤旗, 政策・見解 | コメントする

今日(9/1)は、総務委員会の事前委員会が開かれます。代表質問の準備と並行して委員会対応ですね。

日付が8/31から9/1へと変わりました。今日はこれで「お休み」です。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

台風10号の東北上陸⁈心配ですね~8月初旬石巻市へ震災からの復興状況など視察してきましたが、地盤低下(最大1.2m)や仮設すまい等、被災地に追い打ちをかけることがないよう祈っています。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

徳島市議会・代表質問準備中~9月議会の開会(9/8)を控え、新町西再開発問題では「権利変換」をめぐる訴訟、文化センターの庁内検討の結果と今後の方針、ごみ焼却施設協議など市政のありかたが問われています。代表質問ではこれらについて質す予定です。

カテゴリー: 市議会 | コメントする