日本共産党 政権公約 発表会見(2017.10.4)

2017年10月4日 日本共産党 政権公約 発表会見

カテゴリー: 動画・音声 | コメントする

国会前行動 志位委員長が訴え

国会前行動 志位委員長が訴え
「憲法9条を変えるな!党利党略解散抗議!安倍政権退陣」 国会前行動

カテゴリー: 動画・音声, 日本共産党と後援会 | コメントする

徳島九条まつり(11/3)チラシできました。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

徳島県民医連退職者会懇親会が開かれました~白川ようこさんが(日本共産党衆院四国比例候補)駆け付け参加

9月24日ホテルグランドパレスにて、2年ぶりの「退職者会」が開かれました。
退職者会会長の樋端規邦先生(石井病院長)から、新病院建設への協力のお願いとあわせ、「大義のない疑惑隠しの総選挙、安倍政権を退陣させる絶好のチャンスです。今度の選挙に民医連の仲間が2人、白川・山本さんが立候補される予定です。ぜひご支援を」とあいさつがあり、超多忙な日程の中、徳島県出身で元健康生協の職員として働いていた経歴をもち現在は日本共産党の香川県議会議員の白川ようこさんが出席し決意をのべられました。退職者会は、おりしも降ってわいた「総選挙」の話で盛り上がり、白川さんの決起集会さながらの会となりました。

写真の最前列左から3番目が白川さんです。会が始まる前に撮りました。この後、白川さんは直ちに徳島駅から高松へ直行されました。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

徳島駅前で「市民と野党の共同アクション」~オール徳島・民進党・共産党・新社会党の代表が解散総選挙にむけた決意を表明

9月19日午後5時半、オール徳島(立憲主義と民主主義を取りもどし安保関連法を廃止させるオール徳島)主催による「市民と野党の共同アクション」が行われました。共同アクションは、2年前の安保関連法が強行採決された日を思い起こし安保関連法廃止の統一行動として開かれましたが、折しも安倍首相の「国会解散」発言を受け、各代表からは、大義のない解散に対する批判と総選挙に向けた決意が語られました。
 日本共産党徳島県委員会委員長の上村氏は、安倍首相のめざす解散は『疑惑隠し解散だ』と厳しく批判した上で、安倍政権が追い詰められたうえでの解散で、安倍政権打倒の絶好のチャンス。すでに参院選や新潟知事選、仙台市長選で実証済みの市民と野党の共同の実現を強く呼びかけました。

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする