阿波市議選挙始まりました。(25投開票)~定数20に22名が立候補の大激戦、日本共産党の新人中野あつし候補、34年の教員経験を活かし満を持しての立候補。出陣式後、政党カーの弁士で応援です。

カテゴリー: 日本共産党と後援会, 見た・聞いた | コメントする

徳島市観光協会の「有料桟敷」のみ運営で黒字化をはかるとの主張ですが、両国本町の阿波踊り「無料桟敷」はいつも満員。誰もが気軽に自由にみられる無料桟敷や町中の広場・街頭での自由な踊りも阿波踊りの魅力です。有料桟敷に特化した運営を考えているなら考え違いではないでしょうか。

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

平成29年度徳島市助任幼稚園第81回保育修了式~やま組35名、つき組38名計73名が元気に巣立ちました。

一人ひとり、修了証書を園長先生から「修了おめでとう」と手渡されると、「ありがとう」と両手で証書をいただく園児。そのあと、真正面に待っている笑顔の保護者(お母さん・お父さん)に証書を手渡します。毎年の光景ですが、いつももらい泣きです。4月からは小学一年生。元気でがんばってください。

カテゴリー: お知らせ・ご案内 | コメントする

3・13重税反対統一行動徳島市集会~森友学園問題の公文書改ざんに怒りの声

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

福島を忘れるな、3・11徳島県集会(徳島駅前 )開かれる

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする