今日、徳島市議会本会議で百条委員会報告書を可決。可決後、岡市議に対する「問責決議」が提出され、採決の結果賛成多数で可決し閉会となりました。なお、百条報告書は徳島市のホームページで公開されます。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

徳島市議会。岡市議による不当な働きかけを認定した百条委員会の報告書について~今日、本会議(閉会日)に採決です。

今朝の徳島新聞に「問責決議提出」の動きが報じられました。

カテゴリー: 市議会 | コメントする

市民連合・徳島が呼びかけた「安倍内閣総退陣を求める緊急行動」に参加しました~徳島駅前で民進・社民・新社会・共産の各党代表がそろってリレートークとデモ行進が行われました。

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

最近目に付く、電事連のエネルギーミックスを推奨するTVコマーシャル~「私の選択」は~原子力発電ゼロです。原子力発電を続けたいという電事連のこのコマーシャル費用の出どころも、私たちの電気料金からでしょうか。国民への政治的アピールなら個人のポケットマネーでお願いします。

カテゴリー: 政策・見解 | コメントする

「100条委員会」で何が問われているのか! 真相究明等を訴え、配布したビラについて、岡市議が名誉棄損で損害賠償を求めた裁判~本日「請求棄却の判決」出る。ビラを作成し配布した明るい徳島市をつくる市民連絡会(代表.平岡保人)への勝利判決が出ました。

判決後開かれた報告集会で、菊池弁護士とともに平岡氏は「判決を聞いてほっとした」と語ると共に、裁判を起こした相手の狙いは「こちらの活動を委縮させよう」とするもので、私たちは、「表現の自由を守る闘いと位置付けて闘ってきた」と述べ、これからも支援をと訴えました。

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする