色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年を読んで~

 僕が村上春樹の本を買うなんて、どういう風の吹き回しかだったのか~。ともかく、先週フジグランの2階の本屋で、書店で一番人気(書店大賞)の「海賊とよばれた男上下2巻」と東野圭吾の「夢幻花」、そして「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」を購入。一気に「多崎つくる」を読んでしまいました。実は推理小説、時代物の短編集などは、短い話の中で勧善懲悪という、なにがしかの「オチ」がついて、ある意味、いこごちもよくテンポよく読むことができるので、単行本はかなり読み漁りましたが、「村上春樹」の小説は触ったこともなかったのです。

 短く感想を言いますと、「生きる人間の心の描写をここまで綿密に文章で表現するのか!」「しかも嫌味なく、素直に描写をうけいれることができる」ということでしょうか。

 では。

カテゴリー: みたおさむ物語 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です