今朝の徳島新聞の社説~「事業体が賠償請求・徳島市の主張は詭弁だ」と論評。詭弁とは、道理に合わないことを強引に正当化しようとする弁論。こじつけです。社説は「不可解なことが多いのに、市長は詭弁を弄するばかりだ。行政の信頼を失わせた責任の重さを自覚すべきである。」と結んでいます。まさにその通りです。

阿波踊り実行委員会から意に沿わない委員を排除し、さらに阿波踊り実行委員会を解散してまで運営を委託していた民間事業体との契約解除を強行した内藤市長の背景に何があるのか?社説にも「市政に影響力のある市議の影が見え隠れする」と書かれていますが、市長選の支援者であり、阿波踊りを食い物に多額の赤字を生んだと批判された旧運営体制への回帰を目論んでいるのでしょうか。市長の道理のない対応は、徳島の誇るべき伝統芸能であり庶民の踊りとして親しむ阿波踊りを全国に貶めるなにものでもありません。

カテゴリー: 政策・見解 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です