日本共産党と後援会」カテゴリーアーカイブ

午後から政党カーに~未来を切り開く選挙、最後の訴え頑張ってきます。

 日本共産党は、今回の衆院選挙を「歴史的総選挙」と評していますが、考えてみますと総選挙争点と言われる、憲法をめぐる問題では、憲法9条を生かす平和の道か、軍事力に頼り戦争できる国造りか、原発即時ゼロを決断し再生可能な自然エ … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

個人ビラの折り込みに走る~新聞専売(販売)所へ

 昨日の午後4時頃から、選挙区候補の証紙を張った「個人ビラ」を、8つの販売所をまわり込みの依頼を行いました。販売所を回って感じたことですが、どこの販売所も明日の新聞の折り込み作業中で、大忙し、。午後の7時までは作業してい … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

昨夜、週刊新潮から取材があったよ。総選挙もこれから終盤戦に突入、頑張りましょう。

 昨夜、固定電話に、週刊新潮から電話があり、徳島選挙区の動向を聞きたいといいます。なぜ、私に、どこで私の電話を知りましたか、とたずね、取材に応じました。  総選挙もいよいよ後半戦、ここからが正念場です。今日は、夕刻候補者 … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解, 日本共産党と後援会 | コメントする

日本共産党の徳島駅前での第一斉から午後は渭北地区で頑張りました。

 誰とは言いませんが、消費税増税中止、原発即時中止を訴えつつ、午後は渭北で18箇所で訴えました。  明日は、午前中加茂地域で訴えます。  見田が案内人を務めています。では。

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

総選挙に関するブログからの発信は、~しばらく「休止」します。

 明日はいよいよ公示日です。古田元則氏は徳島駅前午前9時から「出陣式・第一声」を予定されていますが、総選挙に関するブログからの発信は、公示から投票日まで規制対象とされているとのことですので、「総選挙」に関する発信は、残念 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ・ご案内, 日本共産党と後援会 | コメントする