日本共産党と後援会」カテゴリーアーカイブ

全体として画期的躍進・日本共産党21議席(比例606万票・11.37%)獲得~国民こそ主人公の等に期待あつまる。

 日本共産党の「総選挙の結果について(12/15常任幹部会)」が、しんぶん赤旗(12/16付け)に掲載されました。お読みになりなくいかもしれませんが、ご容赦ください。

カテゴリー: 日本共産党と後援会, 資料 | コメントする

もう投票はおすみになりましたか? 投票率は前回より下がっているようですが、日本共産党への一票一票が日本の政治を変える原動力になることは間違いありません。ともに歴史を切り開きましょう。 では。

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする

四国から共産党の議席を! 徳島から政治を変えよう!~徳島駅前で、市田忠義副委員長が古田元則(1区)候補・久保たかゆき(2区)候補とともに渾身の訴えです。

 12月11日正午過ぎから徳島駅前に数百人の人垣ができました。市田副委員長は、自民の暴走政治を変える絶好のチャンス、残された4日間の奮闘で、四国の声を国会に伝える議席を必ず獲得しようと渾身の訴えでした。

カテゴリー: 日本共産党と後援会, 見た・聞いた | コメントする

JTBへ創価学会が公明党への選挙協力要請(朝日新聞)~これって、利益誘導が前提の選挙運動(違法)ではないのでしょうか?

 今朝の朝日新聞は「JTBが社員に公明支援を要請・創価学会から依頼」の見出しで、「旅行大手のJTBが十四日投開票の衆院選で、公明党に協力するよう求める文書をグループ2社に送っていたことがわかった。公明党の支持母体の創価学 … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会, 見た・聞いた | コメントする

攻める共産(朝日4面)・ぶれない共産党大きく(赤旗)~いいね!

 日本共産党は、憲法9条を破壊し「海外で戦争する国」か、それとも9条を生かした平和外交で、アジアの友好・協力を牽引する新しい日本を目指すのか、と国民に問い、安倍政権との真っ向対決です。  私は、議会と選挙で今朝の徳島市・ … 続きを読む

カテゴリー: 日本共産党と後援会 | コメントする