みたおさむ物語」カテゴリーアーカイブ

今日、胃カメラ健診です。

 在職中は、職場の定期健診がありましたが、退職し国保に移ってからは徳島市の「特定健診」となりました。毎年受けてきた「胃カメラ」は特定健診の対象になっていませんので、自費での受診という事になります。幸いこれまでの健診では特 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

年金者組合徳島支部第23回総会開かれる

 10月28日午後2時より徳島市中央公民館にて、標記総会が開かれ、日本共産党徳島市議団を代表し連帯・激励の挨拶をさせていただきました。   民主党野田政権がTPP交渉への参加や「税と社会保障」の一体改革へと大きく足を踏み … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

労働者のたたかいに注目です。徳島労連第23回定期大会

10月2日(日)徳島県労働組合総連合(徳島労連)第23回定期大会が開かれ、徳島労連顧問として午前中出席ました。 財政赤字、経済危機が叫ばれ、その上に東日本大震災という中で、打開策といえば、消費税や所得税増税、おまけに社会 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

つかの間の秋の風情を楽しみましょう

 もも くり三年、柿 八年といいますが、確か3年前に苗木で買った「じろう柿」に、今年一つだけ実がなり、色好きはじめました。 吉野川大橋のあたりから沖の洲にかけて、吉野川の南岸土手に「彼岸花」の群生がみられます。 季節は確 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

一気に冬の気配?  忙中閑ありの日曜日

今日は少し肌寒い一日ですね。たまの日曜日ですが、午前中は、第23回徳島労連定期大会に「顧問」として出席し、午後は末広町の公園で開かれている「守る会まつり」に参加しました。 ちょうど、お昼時で、うどんと焼きそば、味噌田楽を … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする