みたおさむ物語」カテゴリーアーカイブ

徳島中学校の運動会~何十年ぶりの見学でした

 好天のもと、徳島中学校の運動会が開催されました。  午前中のみ出席させていだきましたが、考えてみますと、私の娘たちも徳中の卒業生なのに、私自身運動会に参加した記憶が全くありません。記憶がないというより参加したことがなか … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

野に咲く アヤメ?発見~緑深まるいい季節ですね

 近所の空き地に毎年咲く「あやめ」。誰の手も借りず今年もきれいな花を咲かせました。  山は紅葉の頃が一番という方もいますが、私は、新緑の山が一番美しいと感じます。 では。

カテゴリー: みたおさむ物語, 見た・聞いた | コメントする

5月3日~「憲法」三昧の一日です

 5月3日は日本国憲法施行65周年。10時半から徳島駅前では「憲法街角トーク」が12時半まで、午後1時からは、憲法記念講演会が県郷土文化会館5階小ホールで開催されました。  憲法街角トーク(徳島憲法懇) 街角トークでは、 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 見た・聞いた | コメントする

第20回放美展 入選しました。

 第18回の放美展に初出品、初入選。その後、いっせい地方選挙で市議会に出馬することになり、19回は残念ながら出品を見送りましたが、第20回放美展に選挙前に描いた作品(剣山・雑木林)を出品しました。昨日公開審査があり二度目 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 水彩画ギャラリー | コメントする

復興支援再開~徳島から福島へ野菜・米~日本共産党

 日本共産党徳島県委員会は福島県委員会からの支援要請にこたえて再開しています。この5月の連休にもボランティア隊を現地に派遣。徳島からの救援物資として野菜・米などを仮設住宅などに配布する予定です。私はこの5月の連休には所要 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 日本共産党と後援会 | コメントする