みたおさむ物語」カテゴリーアーカイブ

新聞赤旗日曜版に徳島発のビッグニュースが2つ掲載されました。

「快挙」~非正規労働者組合結成8年~全員正社員に  一つは、藍住町にある、光洋シーリングテクノ(トヨタ自動車の孫会社)で働く、非正規労働者が労働組合をつくって8年。ついに43名全員が正社員にになりましたとの記事。(新聞1 … 続きを読む

カテゴリー: しんぶん赤旗, みたおさむ物語 | コメントする

すだちまつり~かわいいお菓子の贈り物が届きました

 すだちまつりに参加した「お礼」にと、こんなかかいい贈り物をいただきました。お祭りの開催にあたって、すだち学級では近隣の地域に「チラシ」配布で案内されていますが、私の自宅に今年もちらしでご案内いただきました。今年は、渭北 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

おだやかな「小春日和」~母・千代子の納骨を行いました

 昨年11月18日92歳で大往生した母は、今年春に徳島大学医学部の献体(白菊会)を終えていましたが、昨日の雨がウソのように、おだやかな「小春日和」の今日、ちょうど一周忌ということで、私の管理する墓へ納骨を行いました。   … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ・ご案内, みたおさむ物語 | コメントする

ワールドカップへほぼ王手です~オマーンに2対1勝利

 解散・総選挙の政治情勢ですが、僕としては、この一戦は見逃せません。決定的に危ない場面が2つありましたが、得点を許さず、逆にチャンスを確実に生かした日本、見事な勝利でした。アゥェーのハンディーにも、十分耐えて、選手・チー … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

シンフォニー33~特集・野菜不足を考える~徳島県男性は全国最下位

11月、標記「女(ひと)と男(ひと)参画情報誌」が届きました。 それによると、今年1月に発表された「国民健康・栄養調査結果(平成18~22年平均値)」よると、徳島県の男性の野菜摂取量は全国最下位、糖尿病による死亡率もワー … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 見た・聞いた | コメントする