みたおさむ物語」カテゴリーアーカイブ

寒いね~吉野川南岸からみています。

 寒々とした吉野川南岸の土手から讃岐山脈を望めば、遠くの山々にはうっすらと雪。吉野川には青のりの網を張る竹杭が北風に耐えています。  でもよく見ると茶色で覆われている枯れ草の下には、もう春の息吹がうかがえます。あと一ヶ月 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

今週ピロリ菌を退治します~うまくいきますように。

 昨年11月だったでしょうかピロリ菌駆除剤をいただきました。お酒が入ると「効き目」が悪るくなる(ホントかどうかわかりませんが)などとある友人に言われて、一週間毎日服用が義務付けられますので忘年会、新年会シーズンがすぎるの … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語, 水彩画ギャラリー | コメントする

みたおさむコミュニティー通信NO43号(1/25付)できました。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

渭北更生婦人会新年互礼会にて

1月23日渭北更生婦人会で挨拶をさせていただきました。  明けましておめでとうございます。  私は地域の問題を考えるとき、「少子・高齢化」という問題、それから「格差と貧困」という社会問題からよく考えさせられています。   … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

2000年1月1日を振り返って~機関紙「徳島労連」から

 徳島労連結成10周年記念として作成した機関紙「徳島労連」の縮刷版。  今となってみればわたしの宝物です。  ちなみに「清流」のMとは、わたしです。     昨年、新町西再開発の住民投票は成立しませんでしたが、白紙撤回を … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする