みたおさむ物語」カテゴリーアーカイブ

吉野川の願い~初の作曲完成です。

譜面作りのご協力を得て、まだ手を加えてみたいところもありますが,ひとまず、初の作曲完成です。  作詞は春夏秋冬の情景4番までです。 春 川面をわたる蒼い風  小さなさざ波立てていく カントリ船の岸辺には  チチチとシギが … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

今日、蜂須賀家墓所を清掃(13回目)~阿波踊り開幕は8/12からです。

 7月20日午前8時より9時まで、約百名が参加し興源寺・蜂須賀家墓所の清掃が行われました。(主催・渭北更生保護女性の会)  私も一時間の草むしりで汗だくでした。  興源寺・蜂須賀家墓所は徳島市の重要史跡の一つです。8月1 … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

徳島市・渭北地区~八幡神社の夏祭り

私も「峠越え」をカラオケで一曲。では。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

ワールドカップ4強決まる~準決戦(ヨーロッパと南米対決)楽しみですね

 日本は早々と予選敗退で、日本のTV視聴率は落ちているように思いますが、サッカー・ワールドカップはいよいよクライマックスに、特に次戦の準決戦は2戦ともスタイルの違うヨーロッパと南米の対決、最高レベルの個人技を楽しみにして … 続きを読む

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする

7月~8月にかけて、川の駅と公契約条例について視察準備中です。

今日は朝から雨、昼頃から夜にかけて強くなるようです。雨に打たれてトマトもきゅうりも、そして雑草も生き生きとしています。では。

カテゴリー: みたおさむ物語 | コメントする