見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

徳島市の国保の引き下げを引き続き求めていきます。

 1月19日、国保を良くする会は、徳島市議会への請願署名運動について「報告とがんばろう」集会を開きました。  国保を良くする会の署名は、わずか2ヶ月足らずの間に2万4317筆が集まり、国保引き下げの要求の切実さを浮き彫り … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

保育連合会が徳島県に要望書提出したよ。

徳島新聞1月15日付け4面は、「運営費補助金の一般財源化反対」の見出しで、徳島県内217の認可保育所などてつくる徳島県保育事業連合会が、14日、子ども手当ての財源として候補に挙がった、民間保育所運営費補助金の一般財源化な … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

消費税増税・TPP推進改造内閣スタート

14日菅再改造内閣が発足しました。徳島新聞の一面トップ記事はもちろん「菅再改造内閣スタート」です。民主党菅政権は「改造」内閣で何を目指すのか?  新聞からひらい読みし見てみると~  まず、新聞は、「社会保障の持続可能な財 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

建労・北支部旗開きに出席

 1月15日、建労北支部旗開きが開かれ、山田県議とご一緒に参加しました。「旗開き」は辺見さんの司会で進行。脇坂支部長のごあいさつの後、山田・見田のご紹介を受け、それぞれ挨拶をさせていただきました。  北支部の幹部の皆さん … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

朝日新聞・ご購読のみなさまへ

今日1月15日の朝日新聞3面ご覧になりましたか? 「命運握る2閣僚」の大見出しの下に、主な政党(党首など)の似顔絵漫画入りの図案による記事が、『消費税増税とTPP参加をめぐる主な政治家のスタンス』という見出しで掲載されて … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする