見た・聞いた」カテゴリーアーカイブ

奇妙な「社説」で消費税増税援護~朝日新聞

 昨日、野田内閣が消費税増税法案を国会に提出したことを受けて、今朝の新聞は「消費税」をめぐる報道一色ですが、中でも朝日新聞が税制改革の法案提出について、「やはり消費税増税は必要だ」とタイトルをつけた「奇妙な」社説をかかげ … 続きを読む

カテゴリー: 政策・見解, 見た・聞いた | コメントする

よかったね。ソニー期間社員解雇撤回~しんぶん赤旗が一面トップで報道

 今朝のしんぶん赤旗一面トップの「ソニー期間社員に春」の報道におもわずガッツポーズをとってしまいました。  報道によると、震災を口実に期間社員の雇い止め撤回を求めていたソニー労働組合仙台支部(電機連合加盟)は28日宮城県 … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

十枝と原の一騎打ち~新町西再開発・推進かストップか~政策の浸透が勝敗決める?

やはり予想通り、徳島市長選挙は十枝・原の一騎打ちとなりました。  今朝の、朝日新聞の論評では~ 「特に、総額154億円の新町西地区の再開発事業では、中核施設の音芸ホールをめぐって、候補者二人の主張が割れている」とし、両者 … 続きを読む

カテゴリー: 市長選挙, 見た・聞いた | コメントする

助任幼稚園~保育終了式に出席

 3月16日10時より、徳島市立助任幼稚園第75回保育終了式が行なわれ、57名(男29・女28)の園児が元気いっぱい修了証書をいただきました。  お父さん・お母さんは、わが子の成長に目を細めていましたが、57名の子どもた … 続きを読む

カテゴリー: 見た・聞いた | コメントする

3・11集会とパレード「原発ゼロ徳島連絡会」・さよなら原発徳島集会開かれる

 3月11日正午から徳島駅前に約150人が参加して原発ゼロ徳島連絡会主催の「3・11集会とパレード」が行なわれました。  集会アピールでは、~ 「四国の伊方原発をはじめ日本に地震・津波から安全だといえる原発は一つもありま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ・ご案内, 見た・聞いた | コメントする